蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
デジタル証拠の法律実務Q&A
|
著者名 |
高橋 郁夫/編集
|
著者名ヨミ |
タカハシ イクオ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2015.9 |
内容紹介 |
専門的知見を有する弁護士が、電子メール、SNSの情報、写真、録音データなどの「デジタル証拠」の基本知識から、民事・刑事の実務的論点までを、Q&A形式で、図表を用いて網羅的に解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111996037 | 図書一般 | 327.1/テ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高橋 郁夫 梶谷 篤 吉峯 耕平 荒木 哲郎 岡 徹哉 永井 徳人
Stein Edith 有限存在と永遠存在
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010110249 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 弘忠/著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32211-7 |
タイトル |
遙かな空 泰緬鉄道-その生と死- |
タイトルヨミ |
ハルカ ナ ソラ タイメン テツドウ ソノ セイ ト シ |
内容紹介 |
戦争という回転のはずれた歯車によって、死刑台にのぼらされた日本陸軍鉄道隊の軍人たち。無謀な下命により、泰緬鉄道の苛烈な建設工事に俘虜を使役せざるを得なかった小隊長らの非業の運命を、丹念な取材で明らかにする。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒。毎日新聞社退職後、ノンフィクション中心に執筆活動を続ける。「逃亡「油山事件」戦犯告白録」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名 |
泰緬鉄道
|
件名 |
戦争犯罪
|
目次
内容細目
前のページへ