蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
分析フェミニズム基本論文集
|
著者名 |
サリー・ハスランガー/[著]
|
著者名ヨミ |
サリー ハスランガー |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2022.11 |
内容紹介 |
「女性」概念とは何か? 性的なモノ扱いとはどういうことか? マイノリティの声はどのように封じられるのか? フェミニズムに関わるさまざまな問いに取り組む「分析フェミニズム」の重要論文8編をまとめる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150438620 | 図書一般 | 367.1/ハ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サリー・ハスランガー キャスリン・ジェンキンズ タリア・メイ・ベッチャー ティモ・ユッテン ロビン・ゼン エ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001961261 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アンドリュー・ロス・ソーキン/著
、
加賀山 卓朗/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209143-7 |
タイトル |
リーマン・ショック・コンフィデンシャル 上 追いつめられた金融エリートたち |
タイトルヨミ |
リーマン ショック コンフィデンシャル オイツメラレタ キンユウ エリートタチ |
内容紹介 |
リーマン破綻は防げたのではないか? 遂に明かされるスキャンダラスな内幕。ニューヨーク・タイムズの記者が、リーマン・ショックのセンセーショナルな裏側に、当事者たちのインタビューを通して鋭く切り込む。 |
著者紹介 |
ニューヨーク・タイムズのトップ記者。金融、企業合併専門。ヒューレット・パッカードのCompaq買収や、IBMによるPC製造部門のLenovoへの売却など、スクープを連発。 |
件名 |
金融-アメリカ合衆国
|
件名 |
金融機関
|
目次
内容細目
-
1 ジェンダーと人種
ジェンダーと人種とは何か?私たちはそれらが何であってほしいのか?
3-44
-
サリー・ハスランガー/著 木下 頌子/訳
-
2 改良して包摂する
ジェンダー・アイデンティティと女性という概念
45-84
-
キャスリン・ジェンキンズ/著 渡辺 一暁/訳
-
3 邪悪な詐欺師、それでいてものまね遊び
トランスフォビックな暴力、そして誤解の政治について
87-119
-
タリア・メイ・ベッチャー/著 渡辺 一暁/訳
-
4 性的モノ化
120-152
-
ティモ・ユッテン/著 木下 頌子/訳
-
5 イエロー・フィーバーはなぜ称賛ではないのか
人種フェチに対する一つの批判
153-185
-
ロビン・ゼン/著 木下 頌子/訳
-
6 社会制度がもつ徳としての認識的正義
189-205
-
エリザベス・アンダーソン/著 飯塚 理恵/訳
-
7 認識的暴力を突き止め、声を封殺する実践を突き止める
206-237
-
クリスティ・ドットソン/著 小草 泰/訳 木下 頌子/訳 飯塚 理恵/訳
-
8 なぜスタンドポイントが重要なのか
238-274
-
アリソン・ワイリー/著 飯塚 理恵/訳 小草 泰/訳
前のページへ