蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
鶴屋南北未刊作品集 第3巻 鶴屋南北・直江重兵衛篇
|
著者名 |
鶴屋 南北/[著]
|
著者名ヨミ |
ツルヤ ナンボク |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.7 |
内容紹介 |
鶴屋南北の貴重な未刊行作品を第一人者が生き生きと蘇らせる。第3巻は、「御摂曽我閏正月」「紅葉鹿封文曽我」など、文政5〜12年の作品を収録。ほか、書翰・摺り物・報状、番付影印、解説等も掲載。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150428977 | 図書一般 | 912.5/ツ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
忠臣蔵の四季
古井戸 秀夫/著
鶴屋南北未刊作品集第2巻
鶴屋 南北/[著…
鶴屋南北未刊作品集第1巻
鶴屋 南北/[著…
鶴屋南北
古井戸 秀夫/著
東海道四谷怪談
[鶴屋 南北/著…
歌舞伎登場人物事典
河竹 登志夫/監…
歌舞伎登場人物事典
河竹 登志夫/監…
桜姫東文章 : 破戒清玄 風鈴お姫…
四世鶴屋南北/作…
四谷怪談
[鶴屋 南北/原…
歌舞伎入門
古井戸 秀夫/著
福森久助脚本集
福森 久助/[著…
舞踊手帖
古井戸 秀夫/著
歌舞伎・問いかけの文学
古井戸 秀夫/著
天衣紛上野初花
[河竹 黙阿弥/…
南北劇への招待 : シンポジウム
鶴屋南北研究会/…
歌舞伎
古井戸 秀夫/[…
舞踊手帖
古井戸 秀夫/著
鶴屋南北論集
鶴屋南北研究会/…
桜姫東文章
[鶴屋 南北/作…
文化二年十一月江戸三芝居顔見世狂言…
近藤 瑞男/校訂…
五大力恋緘 楼門五三桐
古井戸 秀夫/編…
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/著,…
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/[著…
鶴屋南北全集第9巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第4巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第12巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第10巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第7巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第8巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第11巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第3巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第2巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第5巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第6巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第1巻
鶴屋 南北/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011217930 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鶴屋 南北/[著]
、
古井戸 秀夫/校訂・編集
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
562,2p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-560-09842-4 |
タイトル |
鶴屋南北未刊作品集 第3巻 鶴屋南北・直江重兵衛篇 |
タイトルヨミ |
ツルヤ ナンボク ミカン サクヒンシュウ ツルヤ ナンボク ナオエ ジュウベエ ヘン |
内容紹介 |
鶴屋南北の貴重な未刊行作品を第一人者が生き生きと蘇らせる。第3巻は、「御摂曽我閏正月」「紅葉鹿封文曽我」など、文政5〜12年の作品を収録。ほか、書翰・摺り物・報状、番付影印、解説等も掲載。 |
目次
内容細目
-
1 御摂曽我閏正月
引窓小僧と鷲の長吉
9-153
-
-
2 紅葉鹿封文曽我
鼠小僧と男政岡
155-309
-
-
3 鬼若根元台
鬼界ケ島の俊寛
311-331
-
-
4 水滸伝曽我風流
悪なま丹介と娘梛の葉
333-376
-
-
5 封文不解庚申
直江重兵衛代作の合巻
377-421
-
-
6 吹よせ艸紙
鶴屋南北の随筆
423-480
-
-
7 墳墓図誌
直江重兵衛の随筆
481-500
-
-
8 書翰・摺り物・報状
501-522
-
-
9 番付影印
523-536
-
前のページへ