蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
伝説と史実のはざま 郷土史と考古学
|
著者名 |
比田井 克仁/著
|
著者名ヨミ |
ヒダイ カツヒト |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2006.11 |
内容紹介 |
伝説・伝承について遺跡をからめて分析し、太田道潅の足跡から徳川家康入府直後までの武蔵野を考古学から探る。中世東国の一地域像を復元する、考古学と郷土史のコラボレーション。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117720581 | 図書一般 | 212ヒ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
下井草 | 1011463120 | 図書一般 | 213.6/ヒ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001055991 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
比田井 克仁/著
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
4,170p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-639-01955-6 |
タイトル |
伝説と史実のはざま 郷土史と考古学 |
タイトルヨミ |
デンセツ ト シジツ ノ ハザマ キョウドシ ト コウコガク |
内容紹介 |
伝説・伝承について遺跡をからめて分析し、太田道潅の足跡から徳川家康入府直後までの武蔵野を考古学から探る。中世東国の一地域像を復元する、考古学と郷土史のコラボレーション。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史専攻博士課程満期退学。中野区立歴史民俗資料館学芸主査。国士舘大学非常勤講師。著書に「関東における古墳出現期の変革」など。 |
件名 |
遺跡・遺物-東京都中野区
|
件名 |
東京都中野区-歴史
|
件名 |
伝説-東京都中野区
|
目次
内容細目
前のページへ