<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

父・水上勉をあるく 

著者名 窪島 誠一郎/文
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 彩流社
出版年月 2015.7
内容紹介 父死して10年、子は自らも共有する弱者への眼差し、反戦、反核への思いを綴る「水上文学」を辿る旅に出た-。「飢餓海峡」の舞台、北海道岩内から、京都、若狭の里まで、水上勉が生きた時代と風土を息子が訪ねる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150750222図書一般913.6/ミヤ/一般開架 在庫 
2 西荻0717340335図書一般913.6/ミヤ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森瀬 繚 レッカ社
2011
中近東
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010443214
書誌種別 図書
著者名 窪島 誠一郎/文山本 宗補/写真
出版者 彩流社
出版年月 2015.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-2097-8
タイトル 父・水上勉をあるく 
タイトルヨミ チチ ミズカミ ツトム オ アルク 
内容紹介 父死して10年、子は自らも共有する弱者への眼差し、反戦、反核への思いを綴る「水上文学」を辿る旅に出た-。「飢餓海峡」の舞台、北海道岩内から、京都、若狭の里まで、水上勉が生きた時代と風土を息子が訪ねる。
著者紹介 1941年東京生まれ。私設美術館「信濃デッサン館」、戦没画学生慰霊美術館「無言館」を設立。産経児童出版文化賞などを受賞。著書に「父水上勉」「母ふたり」など。
件名 水上 勉
件名 窪島 誠一郎



目次


内容細目

1 猫の事務所   ある小さな官衙に関する幻想   8-22
2 「ツェ」ねずみ   暴露する者の末路   23-36
3 鳥箱先生とフウねずみ   虚妄の果てに   37-47
4 クンねずみ   ネズミは猫に食われる   48-63
5 蜘蛛となめくじと狸   ゴールは地獄だ   64-88
6 「蜘蛛となめくじと狸」論   宮沢賢治の文学と信仰   89-95
7 フランドン農学校の豚   友愛と平和の情操を涵養するために   96-123
8 どんぐりと山猫   森の中の草地の思い出   124-140
9 「どんぐりと山猫」論   いつか秋の日に   141-157
10 山男の四月   「こころの種子」はどこに?   160-176
11 紫紺染について   東京大博覧会受賞秘話   177-189
12 ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記   ばけもの英雄伝説   190-249
13 毒もみのすきな署長さん   悪人の英雄伝説   252-259
14 とっこべとら子   狐に化かされた話   260-270
15 よく利く薬とえらい薬   孝行息子と贋金づくり   271-280
16 北守将軍と三人兄弟の医者   北方守備軍ソンバーユー将軍の帰還   281-307
17 「銀河鉄道」ファンタジック&コミカルシーン   310-375
18 ジョバンニの切符   「銀河鉄道の夜」のメッセージ   376-382
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。