蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
おしょうがつセブン ワンダーおはなし絵本
|
著者名 |
もとした いづみ/作
|
著者名ヨミ |
モトシタ イズミ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2015.12 |
内容紹介 |
子どもたちのところへやってきた「おしょうがつセブン」。羽根つきや凧あげをして遊んだあと、おせち料理をみんなで食べます。おしょうがつセブンは、黒豆や昆布巻きなどの由来や意味を教えてくれて…。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150003820 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416899904 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
成田 | 0616706487 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311256851 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説英国貴族の城館 : カントリー…
田中 亮三/文,…
藤森照信作品集
藤森 照信/著,…
英国貴族の城館
増田 彰久/写真…
イギリスの産業遺産
片木 篤/文,増…
図説英国貴族の城館 : カントリー…
田中 亮三/文,…
見に行ける西洋建築歴史さんぽ
玉手 義朗/文,…
近代建築のアジア : 歴史遺産2
増田 彰久/写真…
日本のステンドグラス明治・大正・昭…
増田 彰久/写真…
近代建築のアジア : 歴史遺産1
増田 彰久/写真…
銀座建築探訪
藤森 照信/文,…
失われた近代建築2
増田 彰久/写真…
失われた近代建築1
増田 彰久/写真…
日本のステンドグラス小川三知の世界
小川 三知/[作…
図説英国貴族の城館 : カントリー…
田中 亮三/文,…
西洋館を楽しむ : カラー版
増田 彰久/著
藤森照信建築
藤森 照信/著,…
建築のハノイ : ベトナムに誕生し…
増田 彰久/写真…
イギリスの近代化遺産
田中 亮三/文,…
棟梁たちの西洋館 : 文明開化の夢…
増田 彰久/著
写真な建築
増田 彰久/著
日本のステンドグラス : 彩色玻璃…
増田 彰久/写真…
歴史遺産日本の洋館第6巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第5巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第4巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第3巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第2巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第1巻
藤森 照信/文,…
ニッポン近代化遺産の旅
清水 慶一/文,…
近代化遺産を歩く : カラー版
増田 彰久/著
写真集成日本の近代化遺産3
増田 彰久/編著
写真集成日本の近代化遺産2
増田 彰久/編著
写真集成日本の近代化遺産1
増田 彰久/編著
看板建築 新版
藤森照信/文,増…
図説上海 : モダン都市の150年
村松 伸/文,増…
建築探偵の謎
藤森 照信/文,…
建築探偵奇想天外
藤森 照信/文,…
建築探偵神出鬼没
藤森 照信/文,…
英国貴族の邸宅
田中 亮三/文,…
信州の西洋館
藤森 照信/文,…
伊東忠太動物園
藤森 照信/編・…
看板建築 : 下町商人の粋と見えの…
藤森 照信/文,…
アール・デコの館 : 旧朝香宮邸
増田 彰久/写真…
看板建築
藤森 照信/文,…
建築探偵東奔西走
藤森 照信/文,…
スーパーガイド建築探偵術入門 : …
東京建築探偵団/…
アール・ヌーヴォーの館 : 旧松本…
増田 彰久/[ほ…
西洋館再見
増田 彰久/写真…
アール・デコの館 : 旧朝香宮邸
増田 彰久/写真…
写真集明治の西洋館
増田彰久/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010505898 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
もとした いづみ/作
、
ふくだ いわお/絵
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-418-15816-4 |
タイトル |
おしょうがつセブン ワンダーおはなし絵本 |
タイトルヨミ |
オショウガツ セブン ワンダー オハナシ エホン |
内容紹介 |
子どもたちのところへやってきた「おしょうがつセブン」。羽根つきや凧あげをして遊んだあと、おせち料理をみんなで食べます。おしょうがつセブンは、黒豆や昆布巻きなどの由来や意味を教えてくれて…。 |
著者紹介 |
絵本・童話作家。作品に「てっちゃんのしりとりライオン」など。 |
目次
内容細目
前のページへ