<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

植物細胞の知られざる世界 Photobook 

著者名 西村 幹夫/監修
著者名ヨミ ニシムラ ミキオ
出版者 化学同人
出版年月 2010.2
内容紹介 水を吸い上げ、光をもとめ、外敵と闘い、子孫を残す。精緻な営みの秘密は細胞が握っていた-。植物の営みを理解しようとする研究の成果として、研究現場から届いた植物細胞の写真の数々を紹介。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1111585764図書一般471ニ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
随筆-随筆集
914.68 914.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010934916
書誌種別 図書
著者名 中西 進/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.5
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703684-0
タイトル 万葉の時代と風土 角川選書 万葉読本  619
タイトルヨミ マンヨウ ノ ジダイ ト フウド カドカワ センショ マンヨウ ドクホン 
内容紹介 わが国の「詩」や「ことば」の淵源は万葉にある。「集」としての形成過程をたどり、時代・風土・精神などの観点から万葉を万葉たらしめた背景をさぐりつつ、古代人の詩的感受性と現代の詩心との接点を模索する。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。高志の国文学館館長、国際日本文化研究センター名誉教授など。瑞宝重光章、文化勲章受章。「万葉と海彼」で和辻哲郎文化賞受賞。
件名 万葉集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。