蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
私は本屋が好きでした あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏
|
著者名 |
永江 朗/著
|
著者名ヨミ |
ナガエ アキラ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2019.12 |
内容紹介 |
仕事だからつくる。配本が多いから書店は平積みする。しくみに忠実な労働が「ヘイト本」を生んだ。見て見ぬふりでつくり上げられてきた“憎悪の棚”を直視し、書店と出版の仕事の実像を明らかにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150201028 | 図書一般 | 024/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217230283 | 図書一般 | 024/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0317221190 | 図書一般 | 024/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0717061147 | 図書一般 | 024/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
下井草 | 1012378459 | 図書一般 | 024/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
労働問題-ヨーロッパ 女性労働者 文化政策
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010979465 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永江 朗/著
|
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8118-0839-0 |
タイトル |
私は本屋が好きでした あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏 |
タイトルヨミ |
ワタクシ ワ ホンヤ ガ スキ デシタ アフレル ヘイトボン ツクッテ ウル マデ ノ ブタイウラ |
内容紹介 |
仕事だからつくる。配本が多いから書店は平積みする。しくみに忠実な労働が「ヘイト本」を生んだ。見て見ぬふりでつくり上げられてきた“憎悪の棚”を直視し、書店と出版の仕事の実像を明らかにする。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。ニューアート西武、『宝島』『別冊宝島』編集部等を経て、ライター専業。著書に「インタビュー術!」「小さな出版社のつくり方」「本を読むということ」など。 |
件名 |
書籍商-日本
|
件名 |
出版-日本
|
件名 |
人種差別
|
目次
内容細目
前のページへ