蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
吉本隆明質疑応答集 3 人間・農業
|
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.2 |
内容紹介 |
文学者・革命思想家、吉本隆明が行った講演後の白熱した質疑応答を集成。3は、「恋愛について」「農業からみた現在」など、1971年〜1998年の人間・農業に関する講演の質疑応答全15篇を収録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150073112 | 図書一般 | 914.7/ヨシ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スマートフォン 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010795779 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉本 隆明/著
|
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-1613-5 |
タイトル |
吉本隆明質疑応答集 3 人間・農業 |
タイトルヨミ |
ヨシモト タカアキ シツギ オウトウシュウ ニンゲン ノウギョウ |
内容紹介 |
文学者・革命思想家、吉本隆明が行った講演後の白熱した質疑応答を集成。3は、「恋愛について」「農業からみた現在」など、1971年〜1998年の人間・農業に関する講演の質疑応答全15篇を収録する。 |
著者紹介 |
1924〜2012年。東京生まれ。東京工業大学卒業。著書に「宮沢賢治の世界」「戦争と平和」など。 |
目次
内容細目
-
1 「受け身」の精神病理について
一九八六年四月十二日
3-34
-
-
2 異常の分散
母の物語
35-48
-
-
3 言葉以前の心について
原題・言葉以前の精神について
49-74
-
-
4 自己とは何か
キルケゴールに関連して
77-89
-
-
5 文芸批評の立場からの人間理解のしかた
一九七三年十一月十七日
90-94
-
-
6 フロイトおよびユングの人間把握の問題点について
一九七五年十月十一日
95-114
-
-
7 「生きること」と「死ぬこと」
原題・「生きること」について
115-141
-
-
8 恋愛について
一九八八年三月四日
142-152
-
-
9 家族の問題とはどういうことか
一九九一年二月十七日
153-180
-
-
10 現代社会と青年
一九九一年十一月十六日
181-191
-
-
11 三木成夫の方法と前古代言語論
原題・三木成夫さんについて
192-195
-
-
12 農村の終焉
<高度>資本主義の課題
199-211
-
-
13 日本農業論
一九八九年七月九日
212-271
-
-
14 農業からみた現在
一九九一年十一月十日
272-314
-
-
15 安藤昌益の「直耕」について
一九九八年九月二十五日
315-320
-
前のページへ