<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

金のオタマジャクシ、そして感性の対話 世界に音楽が必要な理由 

著者名 近藤 薫/著
著者名ヨミ コンドウ カオル
出版者 花乱社
出版年月 2021.6
内容紹介 人と社会、自然、テクノロジー、教育などの分野を横断し、感性と音楽の可能性を探る。COVID-19を受けての演奏会自粛中の芸術考、各界トップランナーたちとの対話、『西日本新聞』連載の音楽エッセイを収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812846616図書一般760/コ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
条約
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011094748
書誌種別 図書
著者名 楊 海英/著
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2021.3
ページ数 462p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-7033-3
タイトル 中国人とモンゴル人 産経NF文庫  S-33よ
タイトルヨミ チュウゴクジン ト モンゴルジン サンケイ エヌエフ ブンコ 
内容紹介 深刻化する中国の民族問題はどれも文化大革命時のジェノサイドに起因する。文革以前の政治運動に遡って、その実態について分析。同化政策を強化し、民族の絶滅を図る中国共産党の謀略を明らかにする。
件名 内モンゴル自治区-歴史
件名 中国文化大革命(1966〜1976)
件名 民族自決



目次


内容細目

1 感性の時代   このいわく言い難いものこそ   23-54
2 音楽は自分自身が誰かということを聞くこと   57-87
アンドレア・バッティストーニ/対話
3 “変わった子ども”が心を開く時   異才発掘プロジェクトROCKET   89-124
中邑 賢龍/対話
4 言葉や音楽は、発信者の見えないものも伝わる   125-153
佐々木 理恵/対話
5 五感に働きかける総合芸術・酒場と音楽   155-184
川崎 堅城/対話
6 テクノロジーの未来、問題を見つけるために芸術がある   185-225
古橋 洋人/対話
7 金のオタマジャクシ   秘密の音符を探す僕の旅   227-295
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。