蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか 扶桑社新書 473
|
著者名 |
為末 大/著
|
著者名ヨミ |
タメスエ ダイ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.9 |
内容紹介 |
ことばが世界をつくるのか。世界がことばをつくるのか。元トップアスリート・為末大が「ことばと身体」についての体験や考察を述べ、そこから発生した問いを、言語心理学者・今井むつみとともに解いていく。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0813016920 | 図書一般 | 804タ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スポーツは人生に必要ですか
森林 貴彦/著,…
AIにはない「思考力」の身につけ方…
今井 むつみ/著
学力喪失 : 認知科学による回復へ…
今井 むつみ/著
きょう、ゴリラをうえたよ : 愉快…
水野 太貴/文,…
「何回説明しても伝わらない」はなぜ…
今井 むつみ/著
ことばの学習のパラドックス
今井 むつみ/著
ぼくたちには「体育」がこう見える …
為末 大/編著,…
言語の力 : 「思考・価値観・感情…
ビオリカ・マリア…
熟達論 : 人はいつまでも学び、成…
為末 大/著
言語の本質 : ことばはどう生まれ…
今井 むつみ/著…
算数文章題が解けない子どもたち :…
今井 むつみ/著…
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
アンラーン : 人生100年時代の…
柳川 範之/著,…
自分を超える心とからだの使い方 :…
下條 信輔/著,…
為末メソッド : 自分をコントロー…
為末 大/著
英語独習法
今井 むつみ/著
ウィニング・アローン : 自己理解…
為末 大/著
親子で育てることば力と思考力
今井 むつみ/著
生き抜くチカラ : ボクがキミに伝…
為末 大/著,ま…
クリエイティブ・ラーニング : 創…
井庭 崇/編著,…
科学が教える、子育て成功への道 :…
キャシー・ハーシ…
仕事人生のリセットボタン : 転機…
為末 大/著,中…
限界の正体 : 自分の見えない檻か…
為末 大/著
負けを生かす技術
為末 大/著
逃げる自由 : 諦める力 2
為末 大/著
学びとは何か : <探究人>になる…
今井 むつみ/著
為末大の未来対談 : 僕たちの可能…
為末 大/著,安…
岩波講座コミュニケーションの認知…5
安西 祐一郎/編…
岩波講座コミュニケーションの認知…2
安西 祐一郎/編…
岩波講座コミュニケーションの認知…3
安西 祐一郎/編…
岩波講座コミュニケーションの認知…1
安西 祐一郎/編…
岩波講座コミュニケーションの認知…4
安西 祐一郎/編…
ようすのことば : 2 3 4歳
たかい よしかず…
言葉をおぼえるしくみ : 母語から…
今井 むつみ/著…
うごきのことば : 2 3 4歳
たかい よしかず…
なまえのことば : 2 3 4歳
たかい よしかず…
僕たちはこうして仕事を面白くする …
安藤 美冬/著,…
5年後働く自分の姿が見えますか?
岩瀬 大輔/[著…
ダイ・ストーリー : 栄光と挫折を…
為末 大/著,月…
諦める力 : 勝てないのは努力が足…
為末 大/著
「遊ぶ」が勝ち : 『ホモ・ルーデ…
為末 大/著
負けを生かす技術
為末 大/著
ことばの発達の謎を解く
今井 むつみ/著
走りながら考える : 人生のハード…
為末 大/著
走る哲学
為末 大/著
決断という技術
柳川 範之/著,…
ことばと思考
今井 むつみ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011328044 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
為末 大/著
、
今井 むつみ/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-09579-6 |
タイトル |
ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか 扶桑社新書 473 |
タイトルヨミ |
コトバ カラダ マナビ デキル ヨウニ ナル トワ ドウイウ コト カ フソウシャ シンショ |
内容紹介 |
ことばが世界をつくるのか。世界がことばをつくるのか。元トップアスリート・為末大が「ことばと身体」についての体験や考察を述べ、そこから発生した問いを、言語心理学者・今井むつみとともに解いていく。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。スプリント種目世界大会で日本人初のメダル獲得者。Deportare Partners代表。 |
件名 |
言語学
|
件名 |
スポーツ
|
件名 |
学習心理学
|
目次
内容細目
前のページへ