<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

フーコーの後で 統治性・セキュリティ・闘争 

著者名 芹沢 一也/編
著者名ヨミ セリザワ カズヤ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.9
内容紹介 コレージュ・ド・フランスにおける講義録を通じ、1970年代後半のフーコーを論ずる。気鋭の論客たちがフーコーを読み、使いまわし、今日の社会・世界に向かう新たな視座を提示する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1310639941図書一般135.5フ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
静岡県-紀行・案内記
291.54 291.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001613286
書誌種別 図書
著者名 芹沢 一也/編高桑 和巳/編重田 園江/[ほか著]
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.9
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-7664-1404-2
タイトル フーコーの後で 統治性・セキュリティ・闘争 
タイトルヨミ フーコー ノ アト デ トウチセイ セキュリティ トウソウ 
内容紹介 コレージュ・ド・フランスにおける講義録を通じ、1970年代後半のフーコーを論ずる。気鋭の論客たちがフーコーを読み、使いまわし、今日の社会・世界に向かう新たな視座を提示する。
著者紹介 1968年生まれ。Synodos主宰。京都造形芸術大学非常勤講師。著書に「狂気と犯罪」「ホラーハウス社会」など。
件名 Foucault Michel



目次


内容細目

1 戦争から統治へ   コレージュ・ド・フランス講義   11-40
重田 園江/著
2 インセンティヴとは何か?   41-71
高桑 和巳/著
3 <生存>から<生命>へ   社会を管理する二つの装置   75-117
芹沢 一也/著
4 グローバルな統治性   119-153
土佐 弘之/著
5 イスラーム的統治は存在しない   フーコーのイラン革命論と対抗導き   157-191
箱田 徹/著
6 革命と野蛮と、これがスローガンだ!   『「社会を防衛しなければならない」』を使うために   193-228
廣瀬 純/著
7 フーコー・ファンク・犬   229-274
酒井 隆史/述 渋谷 望/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。