蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
三輪山と日本古代史 大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く
|
著者名 |
石野 博信/著
|
著者名ヨミ |
イシノ ヒロノブ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2008.4 |
内容紹介 |
三輪山と二上山、水の祭祀と古代王権、継体天皇、天武・持統天皇と古代日本など、ヤマト王権発祥の地で、考古学と文献から古代史の謎を解き明かす。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716418306 | 図書一般 | 210.3/イ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石野 博信 上野 誠 岡本 健一 菅野 雅雄 辰巳 和弘 塚口 義信 森 浩一
日本神話の考古学
森 浩一/[著]
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
定年いたしません! : 「ジョブ型…
梅森 浩一/著
短歌を楽しむ基礎知識
上野 誠/編
記紀の考古学
森 浩一/[著]
マルク・ミンコフスキ : ある指揮…
マルク・ミンコフ…
図像考古学 : “かたち”の“ここ…
辰巳 和弘/著
万葉考古学
上野 誠/編
敗者の古代史 : 「反逆者」から読…
森 浩一/[著]
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/[著]
折口信夫「まれびと」の発見 : お…
上野 誠/著
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
教会と千歳飴 : 日本文化、知恵の…
上野 誠/著
万葉の旅うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/著
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
入門万葉集
上野 誠/著
「令和」の心がわかる万葉集のことば
上野 誠/著
折口信夫的思考 : 越境する民俗学…
上野 誠/著
美しい日本語が話せる書ける万葉こと…
上野 誠/著
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
万葉集から古代を読みとく
上野 誠/著
筑紫万葉恋ひごころ
上野 誠/著
森浩一著作集5
森 浩一/著,森…
邪馬台国(やまとこく)と初期ヤマト…
塚口 義信/著
森浩一著作集4
森 浩一/著,森…
森浩一著作集3
森 浩一/著,森…
万葉手帳
上野 誠/著,牧…
森浩一著作集2
森 浩一/著,森…
箸墓古墳
大阪府立弥生文化…
万葉集で親しむ大和ごころ
上野 誠/[著]
森浩一著作集1
森 浩一/著,森…
さりげなく思いやりが伝わる大和言葉…
上野 誠/著
倭国乱とは何か : 「クニ」への胎…
石野 博信/編
古典不要論への反撃!?書評劇場
上野 誠/著
天平グレート・ジャーニー : 遣唐…
上野 誠/[著]
日本人にとって聖なるものとは何か …
上野 誠/著
和歌のルール
渡部 泰明/編,…
巨大古墳 : 前方後円墳の謎を解く
森 浩一/著,穂…
万葉びとの宴
上野 誠/著
万葉集の心を読む
上野 誠/[著]
遣唐使阿倍仲麻呂の夢
上野 誠/著
敗者の古代史 : 記紀を読み直し、…
森 浩一/著
書淫日記 : 万葉と現代をつないで
上野 誠/著
森浩一の考古交友録
森 浩一/著
古墳とは何か : 祭と政の象徴
石野 博信/編
はじめて楽しむ万葉集
上野 誠/〔著〕
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001705552 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石野 博信/著
、
上野 誠/著
、
岡本 健一/著
、
菅野 雅雄/著
、
辰巳 和弘/著
、
塚口 義信/著
、
森 浩一/著
|
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-20319-0 |
タイトル |
三輪山と日本古代史 大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く |
タイトルヨミ |
ミワヤマ ト ニホン コダイシ ヤマト オウケン ハッショウ ノ チ カラ コダイ ニホン ノ ナゾ オ トク |
内容紹介 |
三輪山と二上山、水の祭祀と古代王権、継体天皇、天武・持統天皇と古代日本など、ヤマト王権発祥の地で、考古学と文献から古代史の謎を解き明かす。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。徳島文理大学教授、兵庫県立考古博物館館長、香芝市二上山博物館長。 |
件名 |
日本-歴史-古代
|
件名 |
三輪山
|
目次
内容細目
-
1 三輪山と二上山
7-35
-
石野 博信/著
-
2 鏡の考古学
遺跡学からみた
36-63
-
森 浩一/著
-
3 水と古代王権
64-97
-
辰巳 和弘/著
-
4 継体天皇の出自を探る
98-132
-
塚口 義信/著
-
5 天武・持統朝の大三輪氏
133-166
-
菅野 雅雄/著
-
6 古代日本のかたち
167-209
-
岡本 健一/著
-
7 「こもりくの泊瀬」と万葉人の心
210-226
-
上野 誠/著
前のページへ