<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

口と歯の事典 

著者名 高戸 毅/編集
著者名ヨミ タカト ツヨシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.1
内容紹介 口・顔面・歯・歯周組織の発生・構造と機能、口と顔の関わり・口元の美しさ、口と言葉の関わり、歯並びと咬合の異常など、医学・歯学・生物学的知識をベースに、口と歯にまつわるさまざまな現象を取り上げ解説する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316440759図書一般497ク//参考図書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001892638
書誌種別 図書
著者名 鎌田 洋昭/著中摩 浩太郎/著渡部 徹也/著
出版者 同成社
出版年月 2009.11
ページ数 3,184p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-502-4
タイトル 橋牟礼川遺跡 火山灰に埋もれた隼人の古代集落 日本の遺跡  40
タイトルヨミ ハシムレガワ イセキ カザンバイ ニ ウズモレタ ハヤト ノ コダイ シュウラク ニホン ノ イセキ 
内容紹介 指宿市内に所在する縄文〜古代の集落遺跡で、大正時代、重層的に堆積する火山灰により縄文土器が弥生土器より古いことを初めて証明した橋牟礼川遺跡。史料に残る開聞岳噴火の火山灰層の確定など、調査・研究の成果を紹介する。
著者紹介 1969年鹿児島県生まれ。別府大学卒業。指宿市教育委員会社会教育課主査。
件名 遺跡・遺物-指宿市



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。