<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

若者の現在 労働 

著者名 小谷 敏/編
著者名ヨミ コタニ サトシ
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.10
内容紹介 格差社会、ロスジェネ、階級文化、ニート・ひきこもり、怠ける権利…。「普通」の若者たちがいまをどう生きているのかについて、「労働」の視点から読み解く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 方南1210540983図書一般366コ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
少額投資非課税制度 個人型確定拠出年金
338.8 338.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011230624
書誌種別 図書
著者名 荻堂 顕/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.8
ページ数 408p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-353822-6
タイトル ループ・オブ・ザ・コード 
タイトルヨミ ループ オブ ザ コード 
内容紹介 疫病禍を経験した未来。WEO(世界生存機関)に所属するアルフォンソは、かつて<抹消>を経験した国家<イグノラビムス>での現地調査を命じられる。謎の病とテロ事件に襲われた彼の国に隠された真相とは。近未来諜報小説。
著者紹介 1994年生まれ。東京都出身。早稲田大学文化構想学部卒業。「擬傷の鳥はつかまらない」で新潮ミステリー大賞を受賞。



目次


内容細目

1 若者にとって働くことはいかなる意味をもっているのか   「能力発揮」という呪縛   25-51
本田 由紀/著
2 階層社会のなかの若者たち   もう一つのロスジェネ   53-84
片瀬 一男/著
3 高卒で働く若者をどのように支えていくか   高卒就職の「自由化」をめぐって   85-114
堀 有喜衣/著
4 「やりたいこと」の現在   117-148
久木元 真吾/著
5 新しい「階級」文化への接続   「動物化」するわれわれは「社会」をつくっていけるのか?   149-184
新谷 周平/著
6 文化的装置としての学校   185-220
山田 哲也/著
7 職場と居場所   居場所づくりの二類型   221-260
阿部 真大/著
8 貧乏人生活!   263-289
松本 哉/著
9 ニート・ひきこもりが教えてくれること   291-323
二神 能基/著
10 「怠ける権利」の方へ   325-360
小谷 敏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。