<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

音楽と心の科学史 音楽学と心理学が交差するとき 春秋社音楽学叢書 

著者名 西田 紘子/編著
著者名ヨミ ニシダ ヒロコ
出版者 春秋社
出版年月 2023.4
内容紹介
音楽は、「心の言語」である-。「音楽学」という学問が産声を上げた19世紀末以降、音楽理論や音楽美学は心理学の知見をどのように参照してきたか。現代に至る学問史のなかで、学際的な見地から諸事例をピックアッ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150455301図書一般761/ニ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 昇 芦田 肇
2013
ユダヤ教-歴史 キリスト教-歴史 イスラム教-歴史
559.1 559.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011295923
書誌種別 図書
著者名 西田 紘子/編著小寺 未知留/編著
出版者 春秋社
出版年月 2023.4
ページ数 223,27p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93045-8
タイトル 音楽と心の科学史 音楽学と心理学が交差するとき 春秋社音楽学叢書 
タイトルヨミ オンガク ト ココロ ノ カガクシ オンガクガク ト シンリガク ガ コウサ スル トキ シュンジュウシャ オンガクガク ソウショ 
内容紹介 音楽は、「心の言語」である-。「音楽学」という学問が産声を上げた19世紀末以降、音楽理論や音楽美学は心理学の知見をどのように参照してきたか。現代に至る学問史のなかで、学際的な見地から諸事例をピックアップする。
著者紹介 九州大学大学院芸術工学研究院准教授。博士(音楽学)。
件名 音楽心理学-歴史



目次


内容細目

1 孔乙己   13-18
魯迅/著 丸山 昇/訳
2 隔たり   19-28
葉 聖陶/著 近藤 竜哉/訳
3 蔦蘿行   29-44
郁 達夫/著 白水 紀子/訳
4 岐路   45-56
郭 沫若/著 祁 放/訳
5 刺綉の枕   57-62
凌 叔華/著 白水 紀子/訳
6 桃畑   63-72
廃名/著 佐藤 普美子/訳
7 伯牛、疾あり   73-78
馮 至/著 佐藤 普美子/訳
8 梅雨の夕べ   79-90
施 蟄存/著 西野 由希子/訳
9 夫   91-110
沈 従文/著 小島 久代/訳
10 林商店   111-150
茅盾/著 白井 重範/訳
11 月夜   151-160
巴金/著 芦田 肇/訳
12 黒李と白李   161-176
老舎/著 下出 鉄男/訳
13 山峡にて   177-192
艾蕪/著 丸尾 常喜/訳
14 霞村にいた時   193-212
丁玲/著 江上 幸子/訳
15 李有才板話   213-254
趙 樹理/著 加藤 三由紀/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。