<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

タイムカプセルの開き方 博物館標本が紬ぐ生物多様性の過去・現在・未来 種生物学研究  第45号

著者名 種生物学会/編
著者名ヨミ シュセイブツ ガッカイ
出版者 文一総合出版
出版年月 2024.10
内容紹介 保全遺伝学、分子系統学、DNAバーコーディングなど、博物館における多様な研究を紹介。さらに、サンガーシーケンシングから全ゲノム解析までを盛り込み、標本をめぐる博物館とのやり取りの注意点も掲載する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0617102645図書一般460/シ/一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011435096
書誌種別 図書
著者名 種生物学会/編中濱 直之/責任編集中臺 亮介/責任編集岩崎 貴也/責任編集大西 亘/責任編集
出版者 文一総合出版
出版年月 2024.10
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-6212-1
タイトル タイムカプセルの開き方 博物館標本が紬ぐ生物多様性の過去・現在・未来 種生物学研究  第45号
タイトルヨミ タイム カプセル ノ ヒラキカタ ハクブツカン ヒョウホン ガ ツムグ セイブツ タヨウセイ ノ カコ ゲンザイ ミライ シュセイブツガク ケンキュウ 
内容紹介 保全遺伝学、分子系統学、DNAバーコーディングなど、博物館における多様な研究を紹介。さらに、サンガーシーケンシングから全ゲノム解析までを盛り込み、標本をめぐる博物館とのやり取りの注意点も掲載する。
件名 標本
件名 分子生物学



目次


内容細目

1 標本のDNA情報からひもとく絶滅危惧チョウ類の栄枯盛衰と保全   13-31
中濱 直之/著
2 博物館標本から稀少種の過去を探る   鳥類の保全遺伝学   33-48
表 渓太/著
3 昆虫の標本DNAによる分子系統解析   49-68
長太 伸章/著
4 次世代シーケンサーを用いた海藻類のタイプ標本の遺伝子解析   コラム 1   69-77
鈴木 雅大/著
5 古代DNAで探る縄文時代の鯨類の遺伝的多様性   79-93
岸田 拓士/著
6 博物館に収蔵されている植物標本のDNAバーコーディングへの活用   95-112
遠山 弘法/著
7 昆虫のDNAバーコーディングとその利用   コラム 2   113-119
岸本 圭子/著
8 標本DNAの活用法   123-133
伊藤 元己/著
9 標本を対象としたシーケンス解析   135-142
兼子 伸吾/著
10 標本DNAにおけるマイクロサテライト解析の手法   143-148
中濱 直之/著
11 博物館標本を用いた同位体分析研究   コラム 3   149-156
松林 順/著
12 標本DNAからMIG‐seqでゲノムワイド変異を調べる   157-165
岩崎 貴也/著
13 ターゲットキャプチャー法による遺伝情報の収集   167-175
中臺 亮介/著
14 少数個体のゲノム全長に基づく集団解析   177-185
岸田 拓士/著
15 DNAを長期保存する昆虫標本の作製手法   187-190
中濱 直之/著
16 植物標本の非破壊的DNA抽出   191-197
杉田 典正/著
17 Museomicsをとりまくデータベース   コラム 4   199-207
仲里 猛留/著
18 ミュゼオミクス時代の博物館とその役割   コラム 5   209-217
大西 亘/著
19 標本のミュゼオミクス的利用について   219-237
岩崎 貴也/著 大西 亘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。