<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

アフリカBOPビジネス 市場の実態を見る 

著者名 佐藤 寛/編著
著者名ヨミ サトウ ヒロシ
出版者 ジェトロ
出版年月 2010.10
内容紹介 経済ピラミッドの基盤部分である「BOP」層の生活実態を調べ、潜在ニーズを析出し、有望商品の具体的な仕様を提案する「アフリカ市場新規開発有望ビジネス調査」の内容を要約。解説を付して収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812269942図書一般678サ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
推計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011141304
書誌種別 図書
著者名 鳥原 学/著
出版者 日本写真企画
出版年月 2021.8
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-86562-104-4
タイトル 平成写真小史 「写真の終焉」から多様なる表現の地平へ 
タイトルヨミ ヘイセイ シャシン ショウシ シャシン ノ シュウエン カラ タヨウ ナル ヒョウゲン ノ チヘイ エ 
内容紹介 写真にとって「平成」とはどのような時代だったのか。「写真の終焉」という刺激的な言葉からはじまった時代の表現は、社会の変化による影響を受けながら3.11を経験してどう変わり、これからどこへ向かうのか。写真評論家の鳥原学が平成の写真史を振り返る。
著者紹介 1965年大阪市生まれ。近畿大学卒業。フリーの執筆者・写真評論家。日本写真芸術専門学校主任講師、東京造形大学非常勤講師、武蔵野美術大学非常勤講師。日本写真協会賞学芸賞受賞。著書に「時代を写した写真家100人の肖像」「日本写真史」など。
件名 写真-日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。