<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

まだかなまだかな 

著者名 伊藤 正道/文・絵
著者名ヨミ イトウ マサミチ
出版者 偕成社
出版年月 2017.3
内容紹介 きいろにかがやく星に、おじいさんが住んでいました。おじいさんが種をまくと、おいしい実のなる木がいっぱい生えてきました。すると、星じゅうの動物たちがやってきて、好きな実をもらって帰って…。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716973367図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 
2 方南1211275738図書児童EC(絵本茶)//保存庫児童 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010351306
書誌種別 図書
著者名 王 敏/著
出版者 NHK出版
出版年月 2014.12
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091226-3
タイトル 禹王と日本人 「治水神」がつなぐ東アジア NHKブックス  1226
タイトルヨミ ウオウ ト ニホンジン チスイシン ガ ツナグ ヒガシアジア エヌエイチケー ブックス 
内容紹介 中国「夏」王朝の創始者は、いかに日本の神となったか。元号、年中行事、御所の襖絵から、300年続く祭祀まで、古代中国の聖賢・禹王が日本文化に及ぼした影響を解明し、漢字がつなぐ文化圏の実相を甦らせる挑戦的な試み。
著者紹介 1954年中国生まれ。四川外国語学院大学院修了。お茶の水女子大学で人文博士号取得。法政大学教授。専攻は日中比較文化など。著書に「謝々!宮沢賢治」など。
件名 日本-対外関係-中国-歴史
件名 治水-歴史
件名 民間信仰



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。