蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
何か本当に重要なことがあるのか? パーフィットの倫理学をめぐって
|
著者名 |
ピーター・シンガー/編
|
著者名ヨミ |
ピーター シンガー |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2023.8 |
内容紹介 |
パーフィットの著作「重要なことについて」刊行直前にシンガーが開催したセミナーには、パーフィットと反対の立場をとる、名だたる哲学者が招かれた。パーフィットをめぐる多角的な議論をまとめる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150601532 | 図書一般 | 150/シ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーター・シンガー 森村 進 太田 寿明 三浦 基生 山本 啓介
Parfit Derek 重要なことについて
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011326633 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ピーター・シンガー/編
、
森村 進/監訳・訳
、
太田 寿明/訳
、
三浦 基生/訳
、
山本 啓介/訳
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
18,336,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-10325-6 |
タイトル |
何か本当に重要なことがあるのか? パーフィットの倫理学をめぐって |
タイトルヨミ |
ナニカ ホントウ ニ ジュウヨウ ナ コト ガ アル ノカ パーフィット ノ リンリガク オ メグッテ |
内容紹介 |
パーフィットの著作「重要なことについて」刊行直前にシンガーが開催したセミナーには、パーフィットと反対の立場をとる、名だたる哲学者が招かれた。パーフィットをめぐる多角的な議論をまとめる。 |
著者紹介 |
倫理学者。著書に「飢えと豊かさと道徳」「あなたが救える命」「なぜヴィーガンか?」など。 |
件名 |
重要なことについて
|
件名 |
Parfit Derek
|
目次
内容細目
-
1 パーフィットの一生は無駄だったか?
『重要なことについて』第Ⅵ部に関する考察
1-36
-
ラリー・S.テムキン/著 三浦 基生/訳
-
2 メタ倫理学の山の二つの面?
37-66
-
ピーター・レイルトン/著 森村 進/訳
-
3 規範的概念と意見の不一致に関するパーフィットの見解
67-88
-
アラン・ギバード/著 森村 進/訳
-
4 オール・ソウルズの夜
89-109
-
サイモン・ブラックバーン/著 森村 進/訳
-
5 パーフィットの誤ったメタ倫理学
111-133
-
マイケル・スミス/著 森村 進/訳
-
6 「本当は」何も重要でない、しかしそれは重要なことでない
135-168
-
シャロン・ストリート/著 山本 啓介/訳
-
7 重要なことを知る
169-189
-
リチャード・Y.チャペル/著 森村 進/訳
-
8 ニーチェと規範に関する収斂の希望
191-218
-
アンドルー・ハドルストン/著 森村 進/訳
-
9 倫理学における還元主義を擁護する
219-237
-
フランク・ジャクソン/著 森村 進/訳
-
10 メタ倫理学のどこが重要なのか?
239-258
-
マーク・シュローダー/著 森村 進/訳
-
11 道徳的直観主義の擁護
259-290
-
ブルース・ラッセル/著 森村 進/訳
-
12 道徳・非難・内的理由
291-314
-
スティーヴン・ダーウォル/著 太田 寿明/訳
-
13 客観性と「倫理学の最も深い問題」に関するパーフィットの見解
315-334
-
カタジナ・デ・ラザリ=ラデク/著 ピーター・シンガー/著 森村 進/訳
前のページへ