蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
アニメ学
|
著者名 |
高橋 光輝/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ミツテル |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2011.4 |
内容紹介 |
アニメとはいったい何か。制作、ビジネス、法律と政策、教育と学術といったアニメに関わる総合的で重要なテーマを考察する。日本アニメの現状と未来についての対談も収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1011802954 | 図書一般 | 778ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002048548 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 光輝/編著
、
津堅 信之/編著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
5,326p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7571-4270-1 |
タイトル |
アニメ学 |
タイトルヨミ |
アニメガク |
内容紹介 |
アニメとはいったい何か。制作、ビジネス、法律と政策、教育と学術といったアニメに関わる総合的で重要なテーマを考察する。日本アニメの現状と未来についての対談も収録。 |
著者紹介 |
デジタルハリウッド大学・大学院准教授。専門はメディア理論とコンテンツ産業の構造分析。 |
件名 |
アニメーション
|
目次
内容細目
-
1 アニメとは何か
3-23
-
津堅 信之/著
-
2 アニメの歴史
24-44
-
津堅 信之/著
-
3 アニメ演出論
アニメにおける演出、または監督とは
47-69
-
高橋 良輔/著
-
4 アニメの制作手法と技術
70-112
-
三上 浩司/著
-
5 アニメビジネスの基本モデル
115-151
-
木村 誠/著
-
6 日本のアニメ市場
152-183
-
片岡 義朗/著
-
7 デジタル時代のアニメ流通
184-198
-
松本 悟/著
-
8 アニメと知的財産法
201-229
-
牛木 理一/著
-
9 日本と海外のアニメ政策
230-250
-
内山 隆/著
-
10 アニメーションにおける人材育成
253-284
-
高橋 光輝/著
-
11 アニメの学問分類
マンガ・アニメは学問として認知され成立するのか
285-306
-
村澤 昌崇/著
-
12 日本アニメの現状と未来
特別対談
307-317
-
布川 郁司/述 高橋 光輝/述
前のページへ