蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
幸田文 日本の作家100人 人と文学
|
著者名 |
岸 睦子/著
|
著者名ヨミ |
キシ ムツコ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2007.10 |
内容紹介 |
「文壇の名家」幸田家に生まれながらも苦闘を重ね、露伴の玄関番をこなし、青木玉を育てた文。その書簡や随筆、小説を詳細に検証し、不世出の女性作家幸田文の生涯と文学に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812038479 | 図書一般 | 910.268/コ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野間 晴雄 山近 博義 矢野 司郎 関口 靖之 石坂 澄子
Y字路はなぜ生まれるのか?
重永 瞬/著
日本の都市百選第2集
稲垣 稜/編著,…
地図でみる城下町
野間 晴雄/編,…
歴史と地理で読み解く日本の都市と川
林 上/著
日本の都市百選第1集
牛垣 雄矢/著,…
「地図感覚」から都市を読み解く :…
今和泉 隆行/著
古地図で読み解く城下町の秘密 : …
男の隠れ家編集部…
古地図から読み解く城下町の不思議と…
山本 博文/監修
一度は訪ねたい城下町の秘密 : 古…
図説日本の都市問題
藤塚 吉浩/編,…
城下町・門前町・宿場町がわかる本 …
外川 淳/著
47都道府県庁所在都市 :…東日本編
八幡 和郎/著
47都道府県庁所在都市 :…西日本編
八幡 和郎/著
図説大都市圏
富田 和暁/編,…
日本の町並み集落1300 : 歴史…
川村 善之/著
歴史のふるい都市群11
山田 安彦/編,…
歴史のふるい都市群12
山田 安彦/編,…
歴史のふるい都市群8
山田 安彦/編,…
大都市圏の構造的変容
富田 和暁/著
歴史のふるい都市群7
山田 安彦/編,…
日本の三大都市圏 : その変容と将…
高橋 伸夫/編,…
都市整備入門
千歳 寿一/著
歴史のふるい都市群2
山田 安彦/編,…
歴史のふるい都市群5
山田 安彦/編,…
歴史のふるい都市群6
山田 安彦/編,…
都市 : 人類最高の傑作
服部 銈二郎/[…
日本の都市体系研究
阿部 和俊/著
歴史のふるい都市群10
山田 安彦/編,…
歴史のふるい都市群9
山田 安彦/編,…
歴史のふるい都市群4
山田 安彦/編,…
地方都市の町並み景観
小杉 八朗/著
歴史のふるい都市群3
山田 安彦/編,…
東京大都市圏の地域変容
小川 一朗/編著
都市を読む地域を診る : 都市診断…
服部 銈二郎/著
近世都市の社会史
菊池 万雄/編
繁華街を歩く : 繁華街の構…東京編
松沢 光雄/著
都市空間の立体化
戸所 隆/著
日本の大都市圏
山鹿 誠次/著
歴史のふるい都市群1
藤岡 謙二郎/編
都市の表情 : らしさの表現像
服部 銈二郎/著
城下町とその変貌
藤岡 謙二郎/編
日本の都市システム : 地理学的研…
田辺 健一/編
日本の都市 : その特質と地域的問…
藤岡 謙二郎/著
都市の思想 : 保存修景への指標
西川 幸治/著
城と城下町
藤本 利治/編,…
日本都市史研究
西川 幸治/著
広域中心都市 : 道州制の基礎
木内 信蔵/編著…
東京大都市圏の研究
山鹿 誠次/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001634157 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岸 睦子/著
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-585-05191-6 |
タイトル |
幸田文 日本の作家100人 人と文学 |
タイトルヨミ |
コウダ アヤ ニホン ノ サッカ ヒャクニン ヒト ト ブンガク |
内容紹介 |
「文壇の名家」幸田家に生まれながらも苦闘を重ね、露伴の玄関番をこなし、青木玉を育てた文。その書簡や随筆、小説を詳細に検証し、不世出の女性作家幸田文の生涯と文学に迫る。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。梅光女学院大学大学院修了。日本文学研究者。著書に「完訳源平盛衰記」など。 |
件名 |
幸田 文
|
目次
内容細目
前のページへ