蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
空がこんなに美しいなら 子どもの未来とお母さんシリーズ 3
|
著者名 |
大村 祐子/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ ユウコ |
出版者 |
ほんの木(発売)
|
出版年月 |
2009.4 |
内容紹介 |
子どもたちの笑い声、若者たちの語らう姿…。北海道伊達市郊外にある、シュタイナー思想を生きる「ひびきの村」。人と自然がやさしく共生する共同体での四季折々の生活を綴った、清冽な37編のエッセイ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0118255876 | 図書一般 | 914.7オオ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おかえり、フク
北川 チハル/作…
聴導犬ふく家族ができた!
鈴木 びんこ/作
てがみのひみつ
ビーゲン セン/…
お母さんの生まれた国
茂木 ちあき/作…
オムレツ屋のベビードレス
西村 友里/作,…
聴導犬くんれん生ふく
鈴木 びんこ/作
空にむかってともだち宣言
茂木 ちあき/作…
いちごケーキはピアニッシモで
西村 友里/作,…
清政 : 絵師になりたかった少年
茂木 ちあき/作…
5年2組横山雷太、児童会長に立候補…
いとう みく/作…
すてもる
はやみず 陽子/…
サンドイッチの日
吉田 道子/作,…
ときじくもち
染谷 果子/作,…
オムレツ屋へようこそ!
西村 友里/作,…
あわい
染谷 果子/作,…
The MANZAI6
あさの あつこ/…
The MANZAI6
あさの あつこ/…
The MANZAI[1]
あさの あつこ/…
The MANZAI5
あさの あつこ/…
The MANZAI5
あさの あつこ/…
The MANZAI4
あさの あつこ/…
The MANZAI3
あさの あつこ/…
The MANZAI2
あさの あつこ/…
家族っていいね5・6年生
日本児童文学者協…
真夜中の学校で
川端 裕人/作,…
The MANZAI4
あさの あつこ/…
The manzai4
あさの あつこ/…
舞は10さいです。
あさの あつこ/…
The MANZAI2
あさの あつこ/…
The MANZAI3
あさの あつこ/…
The MANZAI[1]
あさの あつこ/…
The manzai3
あさの あつこ/…
ぶた公園に集まれ!!
ばん ひろこ/作…
ぼくはほんとはかいじゅうなんだ
後藤 竜二/文,…
あの日をわすれない はるかのひまわ…
指田 和子/作,…
12歳たちの伝説5
後藤 竜二/作,…
The manzai2
あさの あつこ/…
空のくにのおまじない
北川 チハル/作…
The manzai[1]
あさの あつこ/…
12歳たちの伝説4
後藤 竜二/作,…
深夜0時のもう一人
田村 理江/作,…
グローリア
石神 悦子/作,…
ほんとがいちばん?!
エリーサ・カーボ…
盲導犬アンドリューの一日
松井 進/作,鈴…
12歳たちの伝説3
後藤 竜二/作,…
ラン!ラン!ラン!
広畑 澄人/作,…
なぜ、かがみもちをかざるの?
千世 まゆ子/脚…
12歳たちの伝説2
後藤 竜二/作,…
青い惑星
長崎 夏海/作,…
みんなが月にいく前に
吉田 道子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002043499 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
かたやま けん/さく・え
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-2651-1 |
タイトル |
もりのおばけ こどものとも絵本 |
タイトルヨミ |
モリ ノ オバケ コドモ ノ トモ エホン |
内容紹介 |
どっちが早いか、弟と森の中までかけっこした僕。ぴゅーっと走って弟より早く着いたけど、森の中は暗くて薄気味悪い。怖くて怖くて、弟を「おーい」って呼ぶと、「おーい」っていいながら、おばけが飛んできて…。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。10年以上絵本制作から離れ、幻想的な鉛筆画を描き続けた。自身の子どもの誕生後、油彩、水彩に取り組み、絵本制作を再開する。作品に「タンゲくん」など。 |
目次
内容細目
前のページへ