蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
インターネットはなぜ人権侵害の温床になるのか ネットパトロールがとらえたSNSの危険性
|
著者名 |
吉冨 康成/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシトミ ヤスナリ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2014.8 |
内容紹介 |
ネット人権侵害の現状と実際を知らせ、盲目的なネット利用に警鐘を鳴らすとともに、その対策の端緒ともなるネットパトロールの実践を紹介し、ネット人権侵害対策の糸口を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0216913533 | 図書一般 | 547ヨ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416950574 | 図書一般 | 547.4ヨ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0516954989 | 図書一般 | 547.4/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
阿佐谷 | 0812538668 | 図書一般 | 547.4/ヨ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
5 |
下井草 | 1012093777 | 図書一般 | 007.3/ヨ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001589609 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水戸岡 鋭治/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-682012-4 |
タイトル |
旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 |
タイトルヨミ |
タビスル デザイン テツドウ デ メグル キュウシュウ |
内容紹介 |
JR九州の駅舎、車輌をデザインした水戸岡鋭治のデザイン画集。九州の大地をひた走る新幹線から通勤電車まで、多彩なトレイン・ラインナップを沿線の観光情報とともにオール・イラストで紹介。 |
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。岡山県立工業高校工業デザイン科卒業。(株)ドーンデザイン研究所代表。デザイナー、イラストレーター。著書に「プレゼンタクティクス」など。 |
件名 |
鉄道車両
|
件名 |
鉄道-九州地方
|
件名 |
デザイン(工業)
|
目次
内容細目
前のページへ