<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

勝小吉と勝海舟 「父子鷹」の明治維新 日本史リブレット人  066

著者名 大口 勇次郎/著
著者名ヨミ オオグチ ユウジロウ
出版者 山川出版社
出版年月 2013.4
内容紹介
自叙伝で幕末江戸の下級旗本の生活ぶりを描写した勝小吉。黒船来航を機に、みずから閉塞社会に風穴を開けて、明治国家の伯爵にまでのぼりつめた勝海舟。明治維新をはさむ19世紀をフルに生きた親子2人の生き方をた... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118841485図書一般289.1/カ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
生活調査
365.5 365.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010086131
書誌種別 図書
著者名 大口 勇次郎/著
出版者 山川出版社
出版年月 2013.4
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-54866-4
タイトル 勝小吉と勝海舟 「父子鷹」の明治維新 日本史リブレット人  066
タイトルヨミ カツ コキチ ト カツ カイシュウ オヤコダカ ノ メイジ イシン ニホンシ リブレット ヒト 
内容紹介 自叙伝で幕末江戸の下級旗本の生活ぶりを描写した勝小吉。黒船来航を機に、みずから閉塞社会に風穴を開けて、明治国家の伯爵にまでのぼりつめた勝海舟。明治維新をはさむ19世紀をフルに生きた親子2人の生き方をたどる。
著者紹介 1935年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻は日本近世史。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「幕末農村構造の展開」など。
件名 勝 小吉
件名 勝 海舟



目次


内容細目

1 近世快人伝
2 父杉山茂丸を語る
3 白髪小僧
4 鼻の表現
5 呑仙士
6 ビール会社征伐
7 月蝕
8 童話
9 探偵小説の正体
10 探偵小説の真使命
11 甲賀三郎氏に答う
12 探偵小説漫想
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。