蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ハンドブック近代日本政治思想史 幕末から昭和まで Minerva KEYWORDS 5
|
著者名 |
長妻 三佐雄/編著
|
著者名ヨミ |
ナガツマ ミサオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2021.2 |
内容紹介 |
自由民権、大正デモクラシー、戦後民主主義…。幕末から昭和にかけての約150年間における思想と思想家について、それぞれの背景、思想、研究動向を詳述し、近代日本政治思想史の全貌を明らかにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150232981 | 図書児童 | 913ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217094655 | 図書児童 | 913/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0317174407 | 図書児童 | 913ハ// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
4 |
高円寺 | 0417101714 | 図書児童 | 913/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0517215109 | 図書児童 | 913ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
成田 | 0616971271 | 図書児童 | 913ハ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
西荻 | 0717040877 | 図書児童 | 913/ハ/ | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
8 |
阿佐谷 | 0812787109 | 図書児童 | 913ハ// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
9 |
方南 | 1211675457 | 図書児童 | 913/ハ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
今川 | 1311414310 | 図書児童 | 913/ハ/ | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011434265 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柿崎 明二/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-825480-4 |
タイトル |
権力の核心 「自民と創価」交渉秘録 小学館新書 480 |
タイトルヨミ |
ケンリョク ノ カクシン ジミン ト ソウカ コウショウ ヒロク ショウガクカン シンショ |
内容紹介 |
戦後の日本政治を支配してきた自民党と、戦後最大の新宗教団体となった創価学会。公明党という媒介の陰で両者がどんな関係を結んできたのか。菅義偉政権の首相補佐官を務めた著者が、その知られざる関係を明らかにする。 |
件名 |
日本-政治・行政
|
件名 |
自由民主党
|
件名 |
創価学会
|
目次
内容細目
前のページへ