<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所 

著者名 多良 美智子/著
著者名ヨミ タラ ミチコ
出版者 すばる舎
出版年月 2023.3
内容紹介
食べにくい肉や野菜もあきらめず工夫、お気に入りの器でひとりの食事も豊かに…。65歳で調理師免許を取得した著者が、超お手軽料理と食事の時間を楽しむ工夫を紹介する。食に関わる思い出話、管理栄養士との対談も... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150584035図書一般596タ//一般開架 貸出中  ×
2 永福0217392612図書一般596/タ/一般開架 在庫 
3 高円寺0415837608図書一般596タ//一般開架 在庫 
4 成田0617160916図書一般596タ//一般開架 貸出中  ×
5 阿佐谷0812983146図書一般596タ//一般開架 在庫 
6 下井草1012539084図書一般596タ//一般開架 貸出中  ×
7 高井戸1112359623図書一般596タ//一般開架 貸出中  ×
8 方南1211923691図書一般596タ//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
364.4 364.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011284055
書誌種別 図書
著者名 多良 美智子/著
出版者 すばる舎
出版年月 2023.3
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-1105-5
タイトル 88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所 
タイトルヨミ ハチジュウハッサイ ヒトリグラシ ノ ゲンキ オ ツクル ダイドコロ 
内容紹介 食べにくい肉や野菜もあきらめず工夫、お気に入りの器でひとりの食事も豊かに…。65歳で調理師免許を取得した著者が、超お手軽料理と食事の時間を楽しむ工夫を紹介する。食に関わる思い出話、管理栄養士との対談も収録。
著者紹介 長崎生まれ。YouTube『Earthおばあちゃんねる』では、日々の暮らしや料理をアップ。著書に「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」など。
件名 料理



目次


内容細目

1 近世日本の絵入文学における身体像   形と機能   18-36
ローレンス・マルソー/著
2 自然を男女になぞらえる   宮負定雄「陰陽神石図」と平田国学を中心に   37-61
石上 阿希/著
3 狸と精神   コラム   62-67
井上 章一/著
4 性器崇拝の時空間   「狸の金玉」を中心に   68-82
井上 章一/述 安井 眞奈美/述 ローレンス・マルソー/述
5 武術の極意を自然現象に喩える   コラム   83-86
山田 奨治/著
6 布・衣服との関係からみる奪衣婆信仰の展開   87-106
坂 知尋/著
7 広告としての「少女」の身体   ポスター《森永ミルクチョコレート》(一九三七年)を手がかりに   107-114
前川 志織/著
8 近代日本における身体障害の表象   盲・聾・啞のイメージをめぐって   116-138
木下 知威/著
9 音楽を纏う身体   近代精神科医療における音楽療法実践をめぐって   139-153
光平 有希/著
10 戦時下の国民身体管理と産婆会   人的資源確保政策を中心に   154-175
阿部 奈緒美/著
11 松本清張の小説における殺人犯罪と「法医学」   176-198
金 容儀/著
12 使い分けられる身体   虚偽の出家主義と僧侶の妻帯   199-212
川橋 範子/著
13 スポーツ空間の形状と身体   「逃げ場」を巡る丸と四角   213-223
田里 千代/著
14 産む身体の諸相   リプロダクションのコンテクストをめぐって   226-243
松岡 悦子/著
15 医療の中の死者とその身体   病院における死後の処置を通して   244-269
中本 剛二/著
16 認知症診療における身体イメージの創出   画像診断によるアルツハイマー型認知症の描出と実体化   270-289
倉田 誠/著
17 視覚による身体のイメージと制御   自己運動感覚と姿勢制御に関する心理実験からの考察   290-309
蘆田 宏/著
18 バーチャルミュージアムによって拡張されるアート   インタビュー   310-324
伊藤 謙/ほか述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。