蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
たいこたたきのパチャリントくん こどものとも社版
|
著者名 |
長谷川 摂子/さく
|
著者名ヨミ |
ハセガワ セツコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118472281 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416538353 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0417390374 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0716307996 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
5 |
阿佐谷 | 0811897784 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
6 |
下井草 | 1011666664 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
方南 | 1210935415 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絵のなかのどろぼう
友部 正人/著,…
てんにんにょうぼう : 日本の昔話
長谷川 摂子/再…
火をとりにいったウサギ
津田 真一/脚本…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
天のすべりだい
スズキ コージ/…
スズキコージの大魔法画集
スズキ コージ/…
そもそもオリンピック
アーサー・ビナー…
チンチラカと大男 : ジョージアの…
片山 ふえ/文,…
かまた先生のアリとキリギリス
鎌田 實/脚本,…
やまのかいしゃ
スズキ コージ/…
コーベッコー
スズキ コージ/…
ことろのばんば
長谷川 摂子/ぶ…
ハロウィンのかぼちゃ
ますい さちみ/…
まえがみたろう後編
松谷 みよ子/脚…
まえがみたろう前編
松谷 みよ子/脚…
うーらうららはるまつり : くさば…
長谷川 摂子/ぶ…
重さと力 : 科学するってどんなこ…
池内 了/文,ス…
ドームがたり
アーサー・ビナー…
でんでんでんしゃ
谷川 俊太郎/ぶ…
ぐやんよやん
長谷川 摂子/ぶ…
月きゅうでん : らくごえほん
桂 文我/文,ス…
3びきのくま : イギリスの民話
スズキ コージ/…
しりたがりやのこねこのポコ
安藤 美紀夫/文…
なく、おこる
秋山 さと子/文…
ぶたのぶたじろうさん12
内田 麟太郎/文…
はちかづきひめ : 御伽草子より
長谷川 摂子/再…
まざあ・ぐうす
北原 白秋/訳,…
アッチコッチソッチの歌
スズキ コージ/…
はずかしがりやのおつきさん
スズキ コージ/…
パッパカサーカス
スズキ コージ/…
やぎや
長野 ヒデ子/作…
氷の巨人コーリン
サカリアス・トペ…
丘の上の人殺しの家
別役 実/作,ス…
ひらひらころころあきまつり : く…
長谷川 摂子/文…
ヤッホーホイホー
スズキ コージ/…
幻獣辞典
ホルヘ・ルイス・…
ほね・ホネ・がいこつ!
中川 ひろたか/…
ぶたのぶたじろうさん11
内田 麟太郎/文…
エンソくんきしゃにのる
スズキ コージ/…
ジャックとまめの木
渡辺 茂男/文,…
ゆきこんこ
長谷川 摂子/ぶ…
はじめての古事記 : 日本の神話
竹中 淑子/文,…
まほうのコップ
藤田 千枝/原案…
ぶたのぶたじろうさん10
内田 麟太郎/文…
おっきょちゃんとかっぱ
長谷川 摂子/文…
おうしげきだん
スズキ コージ/…
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
わかがえりの水
広松 由希子/ぶ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002042994 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森崎 和江/著
、
中島 岳志/著
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088347-1 |
タイトル |
日本断層論 社会の矛盾を生きるために NHK出版新書 347 |
タイトルヨミ |
ニホン ダンソウロン シャカイ ノ ムジュン オ イキル タメ ニ エヌエイチケー シュッパン シンショ |
内容紹介 |
性、植民地、炭坑…。一枚岩とされた戦後日本に走る数々の断層に注目し、それらを克服しようと思索を重ねてきた森崎和江から、孫世代の論客・中島岳志が、末端労働者や女性の苦悩、戦後知識人の素顔を聞き出す。 |
著者紹介 |
1927年現韓国生まれ。福岡県立女子専門学校卒業。詩人、作家。 |
件名 |
森崎 和江
|
目次
内容細目
前のページへ