<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ラストカムイ 砂澤ビッキの木彫 

著者名 芦原 伸/著
著者名ヨミ アシハラ シン
出版者 白水社
出版年月 2019.12
内容紹介 砂澤ビッキの血脈のなかには濃い縄文の血が流れていた-。没後30年、大地の神々に自身の精魂を同化させたアイヌ彫刻家の生涯と作品を、気鋭の旅行作家が再評価の機運を前に畏敬の念を込めて描く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616926960図書一般712/ス/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦原 伸
2024
ロシア ユーモア
302.38 302.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001925233
書誌種別 図書
著者名 久志 冨士男/著
出版者 高文研
出版年月 2010.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-87498-438-3
タイトル 我が家にミツバチがやって来た ゼロから始めるニホンミツバチ養蜂家への道 
タイトルヨミ ワガヤ ニ ミツバチ ガ ヤッテ キタ ゼロ カラ ハジメル ニホンミツバチ ヨウホウカ エノ ミチ 
内容紹介 戦後絶滅していたニホンミツバチを復活させた著者が、捕らえ方から飼い方、ミツの採集の方法、オオスズメバチ対策、養蜂を生業にする方法まで、自らの20数年に及ぶ養蜂経験をまとめる。
著者紹介 1935年長崎県生まれ。佐賀大学文理学部英語英文学科卒業。定年退職まで長崎県の高等学校で英語教師を務めた。アジア養蜂研究協会会員。著書に「ニホンミツバチが日本の農業を救う」がある。
件名 みつばち(蜜蜂)-飼育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。