蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
世界文化遺産富岡製糸場と明治のニッポン
|
著者名 |
熊谷 充晃/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ ミツアキ |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2014.6 |
内容紹介 |
日本のグローバリゼーションの先駆、富岡製糸場の全貌とは? 高品質な「ジャパニーズ・シルク」を生み出した日本の養蚕・製糸技術。「小さくても強い、技術大国ニッポン」を作り上げた明治の人々の素顔に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118914316 | 図書一般 | 632/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316816487 | 図書一般 | 632/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0416859221 | 図書一般 | 632/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
下井草 | 1011985833 | 図書一般 | 632/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
今川 | 1311190431 | 図書一般 | 632/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010270093 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
熊谷 充晃/著
|
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87290-694-3 |
タイトル |
世界文化遺産富岡製糸場と明治のニッポン |
タイトルヨミ |
セカイ ブンカ イサン トミオカ セイシジョウ ト メイジ ノ ニッポン |
内容紹介 |
日本のグローバリゼーションの先駆、富岡製糸場の全貌とは? 高品質な「ジャパニーズ・シルク」を生み出した日本の養蚕・製糸技術。「小さくても強い、技術大国ニッポン」を作り上げた明治の人々の素顔に迫る。 |
著者紹介 |
1970年神奈川県生まれ。週刊誌専属記者などを経て、フリーライター。企業や団体の公式サイトでの執筆も担当。著書に「黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実」など。 |
件名 |
蚕糸業-群馬県
|
件名 |
富岡製糸場
|
目次
内容細目
前のページへ