蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
近代日本建築史
|
著者名 |
大泉 博一郎/執筆
|
著者名ヨミ |
オオイズミ ヒロイチロウ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2011.7 |
内容紹介 |
西洋の建築技術は、日本人にどのように受け入れられ、どのように変遷したのか。幕末(1851年)から文明開化期、明治興隆期、戦前(1940年)までの名建築を写真で紹介。西洋文化受容の歴史をあとづける。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310947906 | 図書一般 | 523オ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002078735 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大泉 博一郎/執筆
、
今 和次郎/監修
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-284-20205-3 |
タイトル |
近代日本建築史 |
タイトルヨミ |
キンダイ ニホン ケンチクシ |
内容紹介 |
西洋の建築技術は、日本人にどのように受け入れられ、どのように変遷したのか。幕末(1851年)から文明開化期、明治興隆期、戦前(1940年)までの名建築を写真で紹介。西洋文化受容の歴史をあとづける。 |
件名 |
建築-日本
|
目次
内容細目
前のページへ