<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

子規のおくのほそ道 『はて知らずの記』を歩く 

著者名 工藤 寛正/著
著者名ヨミ クドウ ヒロマサ
出版者 メトロポリタンプレス
出版年月 2023.7
内容紹介
旅を愛し「歩く人」とも評された正岡子規。俳句革新を目指す明治26(1893)年夏、俳聖・芭蕉の「おくのほそ道」の足跡をたどり著した句入り紀行集「はて知らずの記」。その知られざる行程を追い、徹底検証する... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150597136図書一般915.7/マ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
経済
330 330

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011318905
書誌種別 図書
著者名 工藤 寛正/著
出版者 メトロポリタンプレス
出版年月 2023.7
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-909908-79-7
タイトル 子規のおくのほそ道 『はて知らずの記』を歩く 
タイトルヨミ シキ ノ オクノホソミチ ハテシラズ ノ キ オ アルク 
内容紹介 旅を愛し「歩く人」とも評された正岡子規。俳句革新を目指す明治26(1893)年夏、俳聖・芭蕉の「おくのほそ道」の足跡をたどり著した句入り紀行集「はて知らずの記」。その知られざる行程を追い、徹底検証する。
著者紹介 神奈川県川崎市生まれ。長く雑誌編集に関わり、『歴史と旅』編集長を経て文筆業。著書に「図説東京お墓散歩」「図説江戸の芭蕉を歩く」「おくのほそ道探訪事典」など。
件名 はて知らずの記
件名 文学地理-東北地方
件名 正岡 子規



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。