<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

人口と世界 

著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.6
内容紹介
2064年をピークに、その後、人類が経験したことのない下り坂を迎える世界人口。少子高齢化、労働者不足、歪む社会保障…。迫る危機に打開策はあるか? 現状を直視し、未来を考える。『日本経済新聞』連載を加筆... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0517458576図書一般334/ニ/一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
パーソナルコンピュータ
494.8 494.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011311181
書誌種別 図書
著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.6
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-11624-9
タイトル 人口と世界 
タイトルヨミ ジンコウ ト セカイ 
内容紹介 2064年をピークに、その後、人類が経験したことのない下り坂を迎える世界人口。少子高齢化、労働者不足、歪む社会保障…。迫る危機に打開策はあるか? 現状を直視し、未来を考える。『日本経済新聞』連載を加筆・再構成。
件名 人口問題
件名 少子化



目次


内容細目

1 コロナ禍のドイツ   危機管理における政治的リーダーシップ   3-21
西岡 晋/著
2 英国におけるCOVID-19に対する経済政策および社会政策の効果   移譲された合意なのか?   23-35
ショーン・ヴィンセント/著 福森 憲一郎/訳
3 ブラジル   コロナ危機の構図と政策のトリレンマ   37-53
舛方 周一郎/著
4 トルコにおけるCOVID-19の流行と政治的課題の顕在化   55-74
岩坂 将充/著
5 国境をめぐる命と経済のジレンマ   往来制限は正しい感染症対策なのか   75-87
小松 志朗/著
6 COVID-19拡大下における貿易政策   貿易措置と政治体制の関係   89-103
羽田 翔/著
7 COVID-19パンデミック下の政府による規制と市民の態度   107-126
野田 遊/著
8 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とソーシャル・キャピタル   東京都を対象としたインターネット調査による検討   127-140
立福 家徳/著
9 COVID-19による日本社会の変容と企業の持続可能な発展   141-157
鈴木 貴大/著
10 COVID-19パンデミックから市民育成を探究する   159-174
松田 憲忠/著
11 命と経済のいずれを優先するのか、その二者択一は可能なのか   175-192
岩崎 正洋/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。