蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ル・コルビュジエは生きている 保存、再生そして世界遺産へ
|
著者名 |
南 明日香/著
|
著者名ヨミ |
ミナミ アスカ |
出版者 |
王国社
|
出版年月 |
2011.6 |
内容紹介 |
ル・コルビュジエの建築を活かすため、フランスでは何がおこなわれているか。建築を歴史の生きた証人として尊重し、長い時間をかけて合意を形成していくフランスの「建築文化」の姿を、ドキュメント風に描く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1011809512 | 図書一般 | 523ル// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002064104 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
南 明日香/著
|
出版者 |
王国社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
199,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86073-051-2 |
タイトル |
ル・コルビュジエは生きている 保存、再生そして世界遺産へ |
タイトルヨミ |
ル コルビュジエ ワ イキテ イル ホゾン サイセイ ソシテ セカイ イサン エ |
内容紹介 |
ル・コルビュジエの建築を活かすため、フランスでは何がおこなわれているか。建築を歴史の生きた証人として尊重し、長い時間をかけて合意を形成していくフランスの「建築文化」の姿を、ドキュメント風に描く。 |
件名 |
Le Corbusier
|
目次
内容細目
-
1 海中の忘れもの
7-16
-
-
2 お墓の補償
17-26
-
-
3 野犬
27-45
-
-
4 夜逃げ町長
47-161
-
-
5 おりん八十年
163-175
-
-
6 藪陰の家
177-196
-
-
7 落第について
一高オンチのうち
197-222
-
-
8 幻、夢、うつつ。
223-263
-
前のページへ