<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

糸と痕跡 

著者名 カルロ・ギンズブルグ/[著]
著者名ヨミ カルロ ギンズブルグ
出版者 みすず書房
出版年月 2008.11
内容紹介 真実の歴史を物語ることはいかにして可能か。物語の糸と痕跡の関係とは。現代歴史学の第一人者が、フィクションと真実のあいだにある、偽って真実であると見せかけている歴史的素材を丹念に解きほぐす全6編。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118191642図書一般204キ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 稔
2000
サイクリング 自転車
786.5 786.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010156882
書誌種別 図書
著者名 畑中 章宏/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.10
ページ数 211p 図版8枚
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1326-3
タイトル 津波と観音 十一の顔を持つ水辺の記念碑 
タイトルヨミ ツナミ ト カンノン ジュウイチ ノ カオ オ モツ ミズベ ノ キネンヒ 
内容紹介 日本各地の水の際には社寺が多く点在し、「水の守護神」十一面観音がまつられている。大和路、琵琶湖畔、東京とその近郊、三陸沿岸などを歩き、「水」との戦いの歴史であった日本列島民の足跡をたどる。「災害と妖怪」の続編。
著者紹介 1962年大阪生まれ。作家、編集者。多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員、日本大学芸術学部写真学科講師。著書に「災害と妖怪」「ごん狐はなぜ撃ち殺されたのか」など。
件名 民間信仰
件名 観音
件名 洪水



目次


内容細目

1 描写と引用   17-51
2 パリ、一六四七年   作り話と歴史についてのある対話   52-73
3 寛容と交易   アウエルバッハ、ヴォルテールを読む   74-111
4 冷厳な真実   歴史家たちへのスタンダールの挑戦   112-138
5 細部、大写し、ミクロ分析   ジークフリート・クラカウアーのある本に寄せて   139-163
6 ミクロストリア   彼女についてわたしの知っている二、三のこと   164-205
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。