蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ふしぎなおきゃく
|
著者名 |
肥田 美代子/作
|
著者名ヨミ |
ヒダ ミヨコ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2006.12 |
内容紹介 |
「とんちんけん」は、ラーメンのおいしいお店。ところが、ある日やってきたお客は、一口だけ食べて帰ってしまいました。次の日も、その次の日も不思議なお客はやってきて…。ラーメン好きな親子に読んでほしい絵本。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117723866 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0812296804 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0911373595 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘレーじいさんのうた : ブータン…
肥田 美代子/文…
こまったさんのレシピブック
寺村 輝夫/レシ…
学校図書館の出番です!
肥田 美代子/著
星になった子ねずみ
手島 悠介/作,…
森の本やさん
肥田 美代子/文…
「本」と生きる
肥田 美代子/著
はっぱのきつねさん
岡本 颯子/作・…
おやすみなさいのおともだち
ケイト・バンクス…
山のとしょかん
肥田 美代子/文…
おばけのおはるさんととらねこフニャ…
末吉 暁子/作,…
まるまるまるごといただきます
岡本 颯子/作・…
おばけのおはるさん
末吉 暁子/作,…
かぎばあさんへのひみつの手紙 下
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんへのひみつの手紙 上
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんの魔法のかぎ 下
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんの魔法のかぎ 上
手島悠介/作,岡…
こまったさんのグラタン
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのカレーライス
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのラーメン
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのコロッケ
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのスパゲティ
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのオムレツ
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのハンバーグ
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのサラダ
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのシチュー
寺村輝夫/作,岡…
こまったさんのサンドイッチ
寺村輝夫/作,岡…
ものぐさ太郎
肥田 美代子/文…
もしもしニコラ!
J.シャルドネ/…
ふしぎなかぎばあさん 下
手島悠介/作,岡…
ふしぎなかぎばあさん 上
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんは名探偵 下
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんは名探偵 上
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんのミステリー館
手島 悠介/作,…
夜のかくれんぼ : 消えた市松人形
那須 正幹/作,…
魔法のスリッパ
ディック・キング…
きえた学校ぼっこ
三田村 信行/作…
かぎばあさんの魔法クラブ
手島 悠介/作,…
やさいばたけのロンブリコ
アッティリオ・カ…
なんのはっぱ?
アッティリオ・カ…
ティッタとメオとかいがら
アッティリオ・カ…
かぎばあさんの家みつけた
手島 悠介/作,…
ラブレター大作戦
三田村 信行/作…
しっぽ5まんえん
清水 敏伯/作,…
おーいタクヤくん : 読み語りおは…
肥田 美代子/さ…
かぎばあさんのファミリーレストラン
手島 悠介/作,…
先生をとりかえて
三田村 信行/作…
かぎばあさん、犯人はぼくなの
手島 悠介/作,…
真夜中のピアノ教室
三田村信行/作,…
かぎばあさんのミステリー館
手島悠介/作,岡…
かぎばあさんとペット探偵団
手島 悠介/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001057568 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
肥田 美代子/作
、
岡本 颯子/絵
|
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-89325-648-3 |
タイトル |
ふしぎなおきゃく |
タイトルヨミ |
フシギ ナ オキャク |
内容紹介 |
「とんちんけん」は、ラーメンのおいしいお店。ところが、ある日やってきたお客は、一口だけ食べて帰ってしまいました。次の日も、その次の日も不思議なお客はやってきて…。ラーメン好きな親子に読んでほしい絵本。 |
著者紹介 |
大阪市生まれ。大阪薬科大学卒業。(財)出版文化産業振興財団理事長。 |
目次
内容細目
前のページへ