蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
悠久の急行列車 国鉄からJRへ
|
著者名 |
種村 直樹/著
|
著者名ヨミ |
タネムラ ナオキ |
出版者 |
SiGnal
|
出版年月 |
2006.12 |
内容紹介 |
2006年に廃止となったディーゼル急行「かすが」への思い出を織り交ぜたルポを筆頭に、「妙高」「陸中」「しらゆき」など、往年の名列車たちの奮闘ぶりを追う。哀惜と情熱をこめて描いた急行ルポ選集第2弾。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1011530902 | 図書一般 | 686タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェシカ・マルティネロ グレゴワール・マビール いぶき けい
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001435224 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
種村 直樹/著
|
出版者 |
SiGnal
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-902658-07-0 |
タイトル |
悠久の急行列車 国鉄からJRへ |
タイトルヨミ |
ユウキュウ ノ キュウコウ レッシャ |
内容紹介 |
2006年に廃止となったディーゼル急行「かすが」への思い出を織り交ぜたルポを筆頭に、「妙高」「陸中」「しらゆき」など、往年の名列車たちの奮闘ぶりを追う。哀惜と情熱をこめて描いた急行ルポ選集第2弾。 |
著者紹介 |
1936年滋賀県生まれ。京都大学法学部卒業。毎日新聞記者を経て、フリーに。レイルウェイ・ライターとして文筆活動を続ける。著書に「日本縦断「ローカル列車」を乗りこなす」など。 |
件名 |
鉄道-日本
|
目次
内容細目
前のページへ