蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
アンパンマンとリンゴぼうや アンパンマンのおはなしるんるん 11
|
著者名 |
やなせ たかし/さく・え
|
著者名ヨミ |
ヤナセ タカシ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2013.11 |
内容紹介 |
しなびたリンゴの顔をした不思議な男の子に出会ったアンパンマン。ふるさとのリンゴ村に木を植えるために遠い国から帰ってきたというが、バルーンが壊れてしまい…。やなせたかし描き下ろしシリーズ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150067635 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
高円寺 | 0417063716 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
宮前 | 0517067401 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
4 |
成田 | 0616887378 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
5 |
阿佐谷 | 0812687192 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 赤ちゃん絵 | | 貸出中 |
× |
6 |
南荻窪 | 0912333622 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 特集棚1 | | 貸出中 |
× |
7 |
南荻窪 | 0912554177 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 特集棚1 | | 貸出中 |
× |
8 |
高井戸 | 1111997373 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
9 |
方南 | 1211156961 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
10 |
今川 | 1311386450 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
11 |
区民センタ | 3110630989 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 赤ちゃん絵 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
なぜ人は自分を責めてしまうのか
信田 さよ子/著
能力主義をケアでほぐす
竹端 寛/著
トラウマは遺伝する : 家系に刻ま…
棚田 克彦/著
家族実験 : あなたは誰と、どのよ…
石塚 芳幸/責任…
金の翼 : 中国家族制度の社会学的…
林 耀華/著,馬…
最新夫婦・親子の法律と手続きがわか…
森 公任/監修
家族写真の歴史民俗学
川村 邦光/著
儒学者兆民 : 「東洋のルソー」再…
田中 豊/著
家裁調査官、こころの森を歩く : …
高島 聡子/著
日本の家族のすがた : 語りから読…
木戸 功/編著,…
親が認知症になると「親の介護に親の…
杉谷 範子/著
みんなの家族法入門
本澤 巳代子/編…
家父長制の起源 : 男たちはいかに…
アンジェラ・サイ…
家族、この不条理な脚本 : 家族神…
キム ジヘ/著,…
家父長制はいらない : 「仕事文脈…
仕事文脈編集部/…
ヒトは嗜癖する : 共依存から性暴…
斎藤 学/著
アダルトチルドレンの教科書 : 回…
横道 誠/著
もめないための相続前対策 : 親が…
安田 まゆみ/著…
お父さんのための言いかえ図鑑 : …
大野 萌子/著
エブリデイ・ユートピア
クリステン・R.…
家族全員自分で動くチーム家事 : …
三木 智有/[著…
「川の字」文化の深層心理学 : 親…
北山 修/編,荻…
『パラサイト半地下の家族』を見る7…
アジアの美探検隊…
暴力とアディクション
信田 さよ子/著
近親殺人 : 家族が家族を殺すとき
石井 光太/著
コーダ 私たちの多様な語り : 聞…
澁谷 智子/編
ガーナ流家族のつくり方 : 世話す…
小佐野 アコシヤ…
じつは「終活」ってこんなに大切なん…
中村 圭一/著
家族の世界史
メアリー・ジョー…
家族社会学事典
日本家族社会学会…
「家庭」の誕生 : 理想と現実の歴…
本多 真隆/著
使える儒教
安田 登/著
実母と義母
村井 理子/著
家族と厄災
信田 さよ子/著
家族法
中川 淳/編,小…
ステップファミリーの子どもとしての…
きむら ひとみ/…
毒親絶縁の手引き : DV・虐待・…
柴田 収/監修,…
ぼっちな食卓 : 限界家族と「個」…
岩村 暢子/著
家族法
青竹 美佳/著,…
被害者家族と加害者家族 死刑をめぐ…
原田 正治/著,…
#名画で学ぶ主婦業 : 傑作選プラ…
田中 久美子/監…
私が発達障害とわかったら読む本 :…
宮尾 益知/監修…
離れていても家族
品田 知美/著,…
共依存 : 苦しいけれど、離れられ…
信田 さよ子/著
ACEサバイバー : 子ども期の逆…
三谷 はるよ/著
機能不全家庭で死にかけた私が生還す…
吉川 ばんび/著
家族と生きるハッピーアドバイス :…
明橋 大二/著,…
遠い家族 : 母はなぜ無理心中を図…
前田 勝/著
家族のかたち : その歴史と機能
大原 良通/著
日本一シンプルな相続対策 : 今な…
牧口 晴一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010183621 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
やなせ たかし/さく・え
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-577-04154-3 |
タイトル |
アンパンマンとリンゴぼうや アンパンマンのおはなしるんるん 11 |
タイトルヨミ |
アンパンマン ト リンゴ ボウヤ アンパンマン ノ オハナシ ルンルン |
内容紹介 |
しなびたリンゴの顔をした不思議な男の子に出会ったアンパンマン。ふるさとのリンゴ村に木を植えるために遠い国から帰ってきたというが、バルーンが壊れてしまい…。やなせたかし描き下ろしシリーズ。 |
目次
内容細目
前のページへ