<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本社会の生活不安 自助・共助・公助の新たなかたち 

著者名 西村 周三/監修
著者名ヨミ ニシムラ シュウゾウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2012.3
内容紹介 社会経済環境とともに家族構成・就業形態が変容する現在、セーフティ・ネットを再構築し、社会に安心と活力を取り戻すには何が必要なのか。「第1回社会保障実態調査」に基づく詳細な分析と政策提言を収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118587070図書一般364コ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
753.8 753.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002149697
書誌種別 図書
著者名 西村 周三/監修国立社会保障・人口問題研究所/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2012.3
ページ数 16,304p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-1918-4
タイトル 日本社会の生活不安 自助・共助・公助の新たなかたち 
タイトルヨミ ニホン シャカイ ノ セイカツ フアン ジジョ キョウジョ コウジョ ノ アラタ ナ カタチ 
内容紹介 社会経済環境とともに家族構成・就業形態が変容する現在、セーフティ・ネットを再構築し、社会に安心と活力を取り戻すには何が必要なのか。「第1回社会保障実態調査」に基づく詳細な分析と政策提言を収録する。
件名 貧困
件名 社会保障



目次


内容細目

1 データで見る人々の暮らしと社会保障   「社会保障実態調査」のねらいと概要   1-10
西村 周三/著 阿部 彩/著
2 家族が直面する生活不安の実態   13-38
阿部 彩/著
3 成人期の就業と健康   39-75
野口 晴子/著
4 子ども期の貧困と成人期の生活困難   77-98
阿部 彩/著
5 セーフティ・ネットから外れる理由と現実   101-125
小塩 隆士/著
6 早期退職と生活水準   127-153
暮石 渉/著
7 家族のかたち   生活を支えるのは誰か   157-176
西村 幸満/著
8 10年後のパラサイト・シングルとその家族   177-200
鈴木 亘/著
9 家族の助け合いはなくなったのか?   201-219
金子 能宏/著
10 離別男性の生活実態と養育費   221-246
大石 亜希子/著
11 新しいセーフティ・ネットのかたち   247-269
西村 周三/監修
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。