<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

公共社会学 2 少子高齢社会の公共性 

著者名 盛山 和夫/編
著者名ヨミ セイヤマ カズオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 201208
内容紹介 東京大学社会学研究室から発信する、新しい社会学の構想。2は、少子高齢化と人口減少のなか、ケア、家族、働き方、ジェンダーのありかたを問いなおし、公正な福祉社会の未来を探究する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118619923図書一般361コ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
夏目 漱石 明暗
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002195517
書誌種別 図書
著者名 盛山 和夫/編上野 千鶴子/編武川 正吾/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 201208
ページ数 7,285p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-050178-1
タイトル 公共社会学 2 少子高齢社会の公共性 
タイトルヨミ コウキョウ シャカイガク ショウシ コウレイ シャカイ ノ コウキョウセイ 
内容紹介 東京大学社会学研究室から発信する、新しい社会学の構想。2は、少子高齢化と人口減少のなか、ケア、家族、働き方、ジェンダーのありかたを問いなおし、公正な福祉社会の未来を探究する。
著者紹介 東京大学名誉教授、関西学院大学社会学部教授。著書に「社会学とは何か」など。
件名 社会学



目次


内容細目

1 社会学の再興のために   1-12
上野 千鶴子/著
2 グローバル化と個人化   福祉国家と公共性   15-32
武川 正吾/著
3 「生存権」の論理における共同性   戦後日本における「権利」の言説   33-52
冨江 直子/著
4 コーポレート・ガバナンスにおける分配公正   53-68
高橋 康二/著
5 福祉国家とポスト福祉国家のはざまで   中国の福祉改革のゆくえ   69-86
金 成垣/著
6 後発福祉レジームにおける社会政策   韓国と台湾を比較して   87-103
李 蓮花/著
7 ケアの社会化と新しい公共性   107-128
上野 千鶴子/著
8 ケアワークのジェンダー平等と公共性   129-147
山根 純佳/著
9 介護と相続をめぐる公共性   149-169
阿部 真大/著
10 福祉におけるローカルガバナンス   171-189
朴 姫淑/著
11 福祉NPOと市民参加   NPOは市民参加を促進するか?   191-211
山下 順子/著
12 若者の格差   意識とライフコースからの考察   215-234
白波瀬 佐和子/著
13 人口減少社会の地域づくり   235-252
赤川 学/著
14 ワーク・ライフ・バランスと働き方   253-269
佐藤 博樹/著
15 仕事と家庭における公正   生活時間からみた国際比較   271-285
佐藤 香/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。