蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
きっと勇気がわいてくる魔法の言葉 2 語りつがれた言葉
|
著者名 |
中井 俊已/文
|
著者名ヨミ |
ナカイ トシミ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.12 |
内容紹介 |
小・中学生に贈る、より良く生きるためのはげましのメッセージ。2巻では、金子みすずや宮沢賢治などの作品の一節、ことわざや聖書からの言葉などを、美しい挿絵、著者からのメッセージとともに贈る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316307859 | 図書児童 | 150ナ// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1310552995 | 図書児童 | 150ナ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010359153 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺沢 拓敬/著
|
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
14,284p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-327-37821-9 |
タイトル |
「日本人と英語」の社会学 なぜ英語教育論は誤解だらけなのか |
タイトルヨミ |
ニホンジン ト エイゴ ノ シャカイガク ナゼ エイゴ キョウイクロン ワ ゴカイダラケ ナノカ |
内容紹介 |
「これからの社会人に英語は必要不可欠」「日本人は世界で一番の英語下手」など、「日本人と英語」についての様々な言説を、計量分析の手法を用いて批判的に検証し、英語学習や英語教育の実態を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1982年長野県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員PD、オックスフォード大学ニッサン日本問題研究所客員研究員。 |
件名 |
英語教育
|
目次
内容細目
前のページへ