<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

桃太郎侍 2 嶋中文庫 

著者名 山手 樹一郎/著
著者名ヨミ ヤマテ キイチロウ
出版者 嶋中書店
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316177385図書一般BG(文庫緑・日本文学)ヤ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソウル
ソウル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000318153
書誌種別 図書
著者名 山手 樹一郎/著
出版者 嶋中書店
出版年月 2005.9
ページ数 347p
大きさ 15cm
ISBN 4-86156-342-9
タイトル 桃太郎侍 2 嶋中文庫 
タイトルヨミ モモタロウザムライ シマナカ ブンコ 



目次

1 一喝破風雲
1 コロナ禍後の鉄道 ページ:1
梅原淳
2 特集<1>地域公共交通の模索
1 地域公共交通の現在地と未来図 ページ:4
板谷和也
2 交通モードの多様化と「ベストミックス」の模索 ページ:12
吉田樹
3 持続可能な交通まちづくりと交通税の導入論議 ページ:21
川勝健志
4 観光交通と生活交通との共存に向けて必要な対応について考える ページ:28
清水哲夫
5 新たなモビリティ「グリスロ」が拓く都市の可能性 ページ:33
三重野真代
3 特集<2>都市と生物多様性
1 都市における生物多様性の現状 ページ:40
沼田真也
2 ネイチャーポジティブ時代の都市開発に伴う環境アセスメントの役割 ページ:49
田中章
3 持続可能な消費行動への道 ページ:66
佐藤秀樹
4 都市で起こる水辺の外来種問題 ページ:75
片岡友美
5 生物多様性における自治体の役割 ページ:84
香坂玲
内山愉太
4 新刊紹介
1 『日本政治ガイドブック』/『ルポ「ふつう」という檻』/『日本統治下の台湾』 ページ:99
5 書評
1 初田香成『都市の戦後 増補新装版-雑踏のなかの都市計画と建築』 ページ:94
鄭黄燕

内容細目

1 地域公共交通の模索
2 都市と生物多様性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。