<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

飯塚浩二著作集 10 満蒙紀行 

著者名 飯塚 浩二/著
著者名ヨミ イイズカ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0110230133図書一般081イ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローリング・ストーンズ
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000962705
書誌種別 図書
著者名 飯塚 浩二/著
出版者 平凡社
出版年月 1976
ページ数 613p
大きさ 22cm
タイトル 飯塚浩二著作集 10 満蒙紀行 
タイトルヨミ イイズカ コウジ チョサクシュウ マンモウ キコウ 



目次


内容細目

1 満蒙紀行
2 戦争末年の南満州における経済事情と労務管理
3 北満における白系露人の入植地ロマノフカについての所見
4 戦争末期の蒙疆
5 戦争末期における熱河および興安地区
6 ダライノールとホロンバイル
7 戦争末期における北満
8 「牧民官」の姿勢、危機と任える人の健気さ
9 人文科学の歩む道
10 学問の新たな在り方
11 『近代日本の特異性』跋
12 『東洋的社会倫理の性格』跋
13 『戦後のソ連社会』跋
14 鹿股寿美江『明治後期における農家生活の実証的研究』序
15 ありふれた事柄の理解
16 父の書斎
17 日本人文科学の新しい進路
18 時代を反映する個人の蔵書
19 古典への道しるべ
20 不備な綜合研究機関
21 仁井田博士を悼む
22 東京100年
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。