蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
悪文・悪筆がみるみる直る本 あなたの手紙を総チェック!!
|
著者名 |
吉田 久実子/文例・執筆
|
著者名ヨミ |
ヨシダ クミコ |
出版者 |
可成屋
|
出版年月 |
2001.7 |
内容紹介 |
知らないうちに手紙で大恥をかいていませんか? 手紙文の正しいマナーと文字を美しく書くコツを紹介。お祝い、お礼、お見舞いなど用途別に美しい手紙を書くためのポイントも公開する。書写手本付き。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0415896935 | 図書一般 | 816ヨ// | 一般展示1 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000063863 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 久実子/文例・執筆
|
出版者 |
可成屋
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8393-8723-0 |
タイトル |
悪文・悪筆がみるみる直る本 あなたの手紙を総チェック!! |
タイトルヨミ |
アクブン アクヒツ ガ ミルミル ナオル ホン アナタ ノ テガミ オ ソウチェック |
内容紹介 |
知らないうちに手紙で大恥をかいていませんか? 手紙文の正しいマナーと文字を美しく書くコツを紹介。お祝い、お礼、お見舞いなど用途別に美しい手紙を書くためのポイントも公開する。書写手本付き。 |
著者紹介 |
書家。内山玲子に師事。私立成蹊学園中・高等部書道講師を経て、現在、全日本書道連盟正会員、毎日書道展審査会員、社団法人創玄書道界審査員などを務める。うはぎ会主宰。 |
件名 |
書簡文
|
件名 |
ペン習字
|
目次
内容細目
-
1 アフリカにおけるIMF・世銀政策の実績
3-33
-
坂元 浩一/著
-
2 アフリカの都市に対する食料供給問題
ウガンダにおける実態調査より
35-87
-
吉田 昌夫/著
-
3 「過剰な死」が農村社会に与える影響
89-114
-
島田 周平/著
-
4 開発政策と農民
セネガルの落花生部門1960-2000年
115-139
-
勝俣 誠/著
-
5 アフリカ諸国におけるマイクロファイナンスと貧困削減
141-180
-
高梨 和紘/著
-
6 グローバリゼーションの中の日本
アジア共生への課題
183-233
-
木下 俊彦/著
-
7 東アジアの国際分業の新展開
電子産業のケース
235-259
-
太田 辰幸/著
-
8 インド経済の台頭とIT産業
261-291
-
小島 眞/著
-
9 南北間技術移転に関する覚書
293-324
-
小林 直人/著
-
10 東アジア共同体論の危うさ
中日韓台関係論
325-337
-
渡辺 利夫/著
-
11 貧困削減・経済成長・援助
341-384
-
小浜 裕久/著
-
12 成果主義的ODA評価の意義と陥穽
385-402
-
山形 辰史/著
-
13 国際公共財と国内公共財に対する最適援助政策
403-425
-
寺崎 克志/著
-
14 囚人のジレンマの克服
地域協力による信頼醸成
427-465
-
不破 吉太郎/著
前のページへ