<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

わが子からはじまる食べものと放射能のはなし クレヨンハウス・ブックレット  002

著者名 安田 節子/著
著者名ヨミ ヤスダ セツコ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2011.8
内容紹介
「食の安全」のためにできることや、放射線を除去する食品の調理・加工の仕方など、内部被ばく低減のセオリーを紹介する。2011年6月クレヨンハウスで開催の講演「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」に加筆修正し... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316658202図書一般498.5ヤ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルチアーノ・パヴァロッティ プラシド・ドミンゴ ホセ・カレラス
1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002081102
書誌種別 図書
著者名 安田 節子/著
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2011.8
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-86101-196-2
タイトル わが子からはじまる食べものと放射能のはなし クレヨンハウス・ブックレット  002
タイトルヨミ ワガコ カラ ハジマル タベモノ ト ホウシャノウ ノ ハナシ クレヨン ハウス ブックレット 
内容紹介 「食の安全」のためにできることや、放射線を除去する食品の調理・加工の仕方など、内部被ばく低減のセオリーを紹介する。2011年6月クレヨンハウスで開催の講演「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」に加筆修正し書籍化。
件名 食品衛生
件名 放射能



目次


内容細目

1 フェデリコの嘆き:歌劇「アルルの女」より/チレア
フランチェスコ・チレア/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール
2 おおパラダイス:歌劇「アフリカの女」より/マイヤベーア
ジャコモ・マイヤベーア/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール
3 妙なる調和:歌劇「トスカ」より/プッチーニ
ジャコモ・プッチーニ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
4 君はわが心のすべて:喜歌劇「ほほえみの国」より/レハール
フランツ・レハール/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール
5 つばめは古巣へ/ディ・ケレシェンゾ
ヴィンチェンツォ・デ・クレッシェンツォ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
6 カタリ・カタリ/カルディルロ
リッカルド・カルディルロ・サルヴァトーレ/作曲 リカルド・コルディフェロ/作詞 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮
7 帰れソレントへ/デ・クルティス
エルネスト・デ・クルティス/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
8 グラナダ/ララ
アグスティン・ララ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール
9 そんなことはあり得ない:サルスエラ「港の酒場女」より/ソロサーバル
パブロ・ソロサーバル/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール
10 ある日青空を眺めて:歌劇「アンドレア・シェニエ」より/ジョルダーノ
ウンベルト・ジョルダーノ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール
11 星は光りぬ:歌劇「トスカ」より/プッチーニ
ジャコモ・プッチーニ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール
12 誰も寝てはならぬ:歌劇「トゥーランドット」より/プッチーニ
ジャコモ・プッチーニ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
13 マリア[ほか]:[メドレー]
レナード・バーンスタイン/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール
14 メモリー[ほか]:[メドレー]
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール プラシド・ドミンゴ/テノール
15 マティナータ[ほか]:[メドレー]
ルジェッロ・レオンカヴァッロ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール
16 オ・ソレ・ミオ/ディ・カプア
エドゥアルド・ディ・カプア/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ローマ歌劇場管弦楽団/オーケストラ ズービン・メータ/指揮 ホセ・カレラス/テノール
17 誰も寝てはならぬ:歌劇「トゥーランドット」より/プッチーニ
ジャコモ・プッチーニ/作曲 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/オーケストラ ホセ・カレラス/テノール プラシド・ドミンゴ/テノール ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。