蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
人間科学
|
著者名 |
養老 孟司/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2002.4 |
内容紹介 |
ヒト本来の二つの情報系である「遺伝子」と「脳」から人間を捉え直し、全ての基礎をヒトにおくことで、現代科学(および社会)が抱えているさまざまな問題に迫る。「唯脳論」以来の思索を凝縮した、待望の本格論考。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310120058 | 図書一般 | 491.3ヨ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000109079 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
養老 孟司/[著]
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-86064-9 |
タイトル |
人間科学 |
タイトルヨミ |
ニンゲン カガク |
内容紹介 |
ヒト本来の二つの情報系である「遺伝子」と「脳」から人間を捉え直し、全ての基礎をヒトにおくことで、現代科学(および社会)が抱えているさまざまな問題に迫る。「唯脳論」以来の思索を凝縮した、待望の本格論考。 |
著者紹介 |
1937年鎌倉市生まれ。東京大学大学院医学系研究科基礎医学専攻博士課程修了。東京大学医学部教授を経て、現在、北里大学教授。著書に「からだの見方」「唯脳論」「脳と自然と日本」ほか。 |
件名 |
生命科学
|
件名 |
人間科学
|
目次
内容細目
前のページへ