<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

まほうの遠足ききいっぱつ まじょっ子マージは一年生  5

著者名 早川 真知子/著
著者名ヨミ ハヤカワ マチコ
出版者 あかね書房
出版年月 1998.9
内容紹介 マジカル小学校の遠足で、ミラー湖にいったマージ。めずらしいドリーム草をさがそうと、はりきっています。おそろしい森の精がいるトリクル森には、けっしてはいってはいけないと、ちゅういされていましたが…。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0415641448図書児童913ハ//保存庫児童 在庫 
2 区民センタ3110084716図書児童913ハ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤次利 とんねるず
1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000681190
書誌種別 図書
著者名 早川 真知子/著伊藤 重夫/絵
出版者 あかね書房
出版年月 1998.9
ページ数 77p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-00995-9
タイトル まほうの遠足ききいっぱつ まじょっ子マージは一年生  5
タイトルヨミ マホウ ノ エンソク キキ イッパツ マジョッコ マージ ワ イチネンセイ 
内容紹介 マジカル小学校の遠足で、ミラー湖にいったマージ。めずらしいドリーム草をさがそうと、はりきっています。おそろしい森の精がいるトリクル森には、けっしてはいってはいけないと、ちゅういされていましたが…。
著者紹介 福島県生まれ。雑誌編集を経て、児童文学作家。著書に「ユミのおしゃれノート」など多数。



目次


内容細目

1 シルクロードと日本   3-22
2 馬具と黄金文化と墳墓   23-38
3 概説・シルクロードの世界   39-62
4 文明の十字路   63-86
5 サキザバード出土の彩文土器について   87-102
6 ユーラシアにおける頭皮剝奪の風習   103-112
7 スキタイ系遊牧文化   113-180
8 スキタイ系文化の美術   181-198
9 古代ユーラシアの動物意匠   199-222
10 ピーター大帝蒐集のシベリア出土黄金遺物   223-242
11 シバルガンの遺宝   243-266
12 古代ユーラシア騎馬民族の一つとしてのトラキア民族   267-276
13 カザンルク古墳主室壁画の主題について   277-298
14 月氏と玉   299-310
15 張騫   311-324
16 漢代の連木文とその西方への伝播   325-332
17 華佗と幻人   333-352
18 ガンダーラとパルミラ   353-376
19 スウェーデン出土の小仏像   377-382
20 元代の景教徒汪古部の遺蹟に就いて   382-388
21 元代オングト部の王府址「オロン・スム」の調査   389-486
22 オングト部におけるネストール教の系統とその墓石   487-516
23 内蒙古で発見された東アジア最古のカトリック教会址   517-530
24 モンテ・コルヴィノの東方伝道とその動機   531-552
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。