蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
宮崎市定全集 20 菩薩蛮記
|
著者名 |
宮崎 市定/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ イチサダ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115109514 | 図書一般 | 220ミ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000425303 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮崎 市定/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
450p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-091690-4 |
タイトル |
宮崎市定全集 20 菩薩蛮記 |
タイトルヨミ |
ミヤザキ イチサダ ゼンシュウ ボサツ バンキ |
件名 |
東洋史
|
目次
内容細目
-
1 菩薩蛮記
3-218
-
-
2 東風西雅録
219-246
-
-
3 東と西との交錯
247-284
-
-
4 箱根丸同船記
285-288
-
-
5 バルカンの印象
289-303
-
-
6 オリエント・過去と現在
304-310
-
-
7 イスラム世界のその後
311-314
-
-
8 湾岸問題を溯る
315-322
-
-
9 条支と大秦と西海
323-355
-
-
10 新しい世界史
356-375
-
-
11 西アジア文化の古さについて
376-379
-
-
12 宋元時代の西域
380-405
-
-
13 西洋に於ける東洋の影響
406-432
-
前のページへ