蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ひとつ上のプレゼン。
|
著者名 |
眞木 準/編
|
著者名ヨミ |
マキ ジュン |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2005.3 |
内容紹介 |
つぎつぎと仕事を成立させるプロのクリエイターたちは、なぜ、プレゼンに勝ちつづけることができるのか。そのノウハウ、アイデア、経験、哲学を収録。「提案稼業」クリエイター19人が、本音で語るプレゼンの秘訣。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416204717 | 図書一般 | 336.4/マ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バーバパパのしまづくり
アネット=チゾン…
かいけつゾロリのきょうふのプレゼン…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
14ひきのあきまつり
いわむら かずお…
おにぎり
平山 英三/ぶん…
ひこうき
バイロン・バート…
たたかえ恐竜トリケラトプス : 旅…
黒川 みつひろ/…
とらっく
バイロン・バート…
ぐりとぐらとくるりくら
なかがわ りえこ…
生き物大探検
藤子・F・不二雄…
恐竜リトルホーンと巨大翼竜 : 大…
黒川 みつひろ/…
ミッケ![1]
ウォルター・ウィ…
じどうしゃ博物館
真田 勇夫/え,…
わんぱくだんのたからじま
ゆきの ゆみこ/…
ふね
バイロン・バート…
おばけいしゃ
せな けいこ/[…
恐竜大探検
藤子・F・不二雄…
10ぴきのかえるのおしょうがつ
間所 ひさこ/さ…
ゆうれいのたまご
せな けいこ/[…
昆虫大探検
藤子・F・不二雄…
もりのおかしやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのアイスクリームやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのゆうびんきょく
舟崎 靖子/作,…
地球大探検
藤子・F・不二雄…
もりのおもちゃやさん
舟崎 靖子/作,…
おほしさまかいて!
エリック=カール…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか/さく…
もりのはいしゃさん
舟崎 靖子/作,…
眠りの森
東野 圭吾/[著…
もりのほんやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのぎんこう
ふなざき やすこ…
もりのじてんしゃやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのクリーニングやさん
舟崎 靖子/作,…
タンゲくん
片山 健/[作]
もりのとけいやさん
舟崎 靖子/作,…
はなのあなのはなし
やぎゅう げんい…
学習漫画 世界の伝記 : …[27]
ひとまねこざるのABC
H.A.レイ/文…
せかいちず絵本 : こどもがはじめ…
とだ こうしろう…
学習漫画 世界の伝記 : …[23]
おさるがおよぐ
いとう ひろし/…
パトカーのピーすけ
さがら あつこ/…
どろぼうたいじで100点満点!?
尼子 騒兵衛/作…
ドラゴンボール巻33
鳥山 明/著
バスにのって
荒井 良二/作・…
とんとんとめてくださいな
こいで たん/ぶ…
ゆきのひのゆうびんやさん
こいで たん/ぶ…
ドラゴンボール巻32
鳥山 明/著
にんタマ三人ぐみのたすけてちょーだ…
尼子 騒兵衛/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000285432 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
眞木 準/編
|
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8443-2080-7 |
タイトル |
ひとつ上のプレゼン。 |
タイトルヨミ |
ヒトツ ウエ ノ プレゼン |
内容紹介 |
つぎつぎと仕事を成立させるプロのクリエイターたちは、なぜ、プレゼンに勝ちつづけることができるのか。そのノウハウ、アイデア、経験、哲学を収録。「提案稼業」クリエイター19人が、本音で語るプレゼンの秘訣。 |
著者紹介 |
1948年愛知県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。コピーライター。クリエイティブ・ディレクター。著書に「一語一絵」など。 |
件名 |
プレゼンテーション
|
目次
内容細目
-
1 イントロダクション
5-26
-
眞木 準/著
-
2 「私」はいらない。
28-37
-
大島 征夫/著
-
3 2メートル以内の自然体で。
38-47
-
岡 康道/著
-
4 最後はキャラクター勝負。
48-63
-
中島 信也/著
-
5 提案にはタイミングがある。
64-78
-
團 紀彦/著
-
6 予想を裏切るコミュニケーション。
80-93
-
佐々木 宏/著
-
7 相手を知らなければ勝てない。
94-111
-
杉山 恒太郎/著
-
8 「上司に伝えます」はプレゼンじゃない。
112-125
-
中村 禎/著
-
9 立場を変えて発想する。
126-136
-
多田 琢/著
-
10 整理して伝える表現力。
138-149
-
小沢 正光/著
-
11 スローガンでつかむ。
150-161
-
柴田 常文/著
-
12 「わかる」の集積。
162-176
-
岩崎 俊一/著
-
13 説得してはいけない。
178-187
-
宮崎 晋/著
-
14 ちゃんと熱意を伝えられるか。
188-199
-
副田 高行/著
-
15 すべてはコミュニケーション。
200-207
-
大貫 卓也/著
-
16 クライアントへの思いが現れる場所。
208-216
-
檍 満子/著
-
17 手書きのオンリーワンな企画書。
218-229
-
児島 令子/著
-
18 相手に応じて見せ方を変える。
230-243
-
竹山 聖/著
-
19 ドラマチックに演じるために。
244-255
-
山本 幸司/著
前のページへ