蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
佐藤泰正著作集 5 太宰治論
|
著者名 |
佐藤 泰正/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヤスマサ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0116071671 | 図書一般 | 910.26サ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュゼッペ・ヴェルディ シュゼッペ・シノーポリ ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000601386 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 泰正/著
|
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87737-008-0 |
タイトル |
佐藤泰正著作集 5 太宰治論 |
タイトルヨミ |
サトウ ヤスマサ チョサクシュウ ダザイ オサム ロン |
件名 |
日本文学-歴史-近代
|
目次
内容細目
-
1 『道化の華』をどう読むか
7-30
-
-
2 『玩具』論
31-49
-
-
3 狂言の神
50-61
-
-
4 『駈込み訴へ』と『西方の人』
62-75
-
-
5 『新ハムレツト』小論
76-88
-
-
6 『右大臣実朝』論
89-108
-
-
7 津軽
109-116
-
-
8 『お伽草紙』の世界
117-124
-
-
9 『斜陽』の世界
125-137
-
-
10 『人間失格』をどう読むか
138-154
-
-
11 太宰治と聖書
155-166
-
-
12 太宰治の無頼派宣言
167-176
-
-
13 太宰‐その生と死の意味
177-187
-
-
14 太宰治におけるロマンチシズム
188-201
-
-
15 弱者の論理
202-213
-
-
16 太宰治小論
214-228
-
-
17 太宰治名言集
229-258
-
-
18 太宰治という場所へ
1
259-285
-
-
19 太宰治という場所へ
2
286-305
-
前のページへ